関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 続・向山洋一を追って (第84回)
  • [第60巻]『日本一の教育企画実現の歩み十年間の記録』(3)
  • 子どもの遊びの復権運動・「チャレラン」大ブームの頃
書誌
教室ツーウェイ 2011年9月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
(つづき) ◆「子どもチャレンジランキング」 法則化運動が立ち上げた「日本一の教育企画」の中で、「子どもチャレンジランキング」(通称チャレラン)ほど、大ブームになった活動はなかったと思われます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第83回)
  • [第60巻]『日本一の教育企画実現の歩み十年間の記録』(2)
  • 『向山洋一実物資料集』を知っていますか?
書誌
教室ツーウェイ 2011年8月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
(つづき) ◆『向山洋一実物資料集』の出版  一九八八年 教室ツーウェイ36 四月二九日(金)家人の誕生日であるが、私は事務所にとじこもる(予定であった)。何といっても『実物資料集』の完成である。矢…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第82回)
  • [第60巻]『日本一の教育企画実現の歩み十年間の記録』(1)
  • 『教室ツーウェイ』の「編集長日記」から探し出す向山実践
書誌
教室ツーウェイ 2011年7月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
一九八五年十一月二十五日。 『教室ツーウェイ』誌の「よびかけ号」が、創刊号の四か月前に発行されました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第77回)
  • [第58巻]『学級づくり 成功させる夢の描き方』(2)
  • 「向山洋一教育Q&A」向山先生の回答から見えてくる教師の「余計なお節介」
書誌
教室ツーウェイ 2011年1月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
(つづき) 「向山洋一教育Q&A」で、向山学級での朝の会は必要な連絡事項を伝えているだけだと、向山先生は回答しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第76回)
  • [第58巻]『学級づくり 成功させる夢の描き方』(1)
  • 「向山洋一教育Q&A」朝の会を向山先生はどうしているか
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
法則化運動には、実に多くの人々が参加をする。参加のしかたはいろいろであるが、とにかく圧倒的多数の青年教師を魅きつけている。 〔第58巻〕P51…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第75回)
  • [第57巻]『プロを目指す修業論』(3)
  • プロ教師への道・その修業経験の三条件
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
(つづき) 多くの技術から一つの技術を選択して、使いこなすということ 「技能」とは「教育技術を使いこなす力」であり、それは「現場で経験を積むことによってのみ身につけられる」と向山先生は述べています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第74回)
  • [第57巻]『プロを目指す人のプロ教師修業論』(2)
  • 「技術」から「技能」へ・「向山式跳び箱指導法」で問われるもの
書誌
教室ツーウェイ 2010年10月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
(つづき) 2 技術を技能にまで高めるということ 向山先生の初期の著書群に、「教師修業シリーズ」というのがあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第73回)
  • [第57巻]『プロを目指す人のプロ教師修業論』(1)
  • 技術を身につけるための「修業」
書誌
教室ツーウェイ 2010年9月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
今年の四月、私は、なじんでいた東京都大田区から目黒区の小学校に異動しました。 六校目。おそらくこれが最後でしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第71回)
  • [第55巻]『向山の教師「仕事術」』
  • 時間を意識する仕事師・向山洋一のわざ
書誌
教室ツーウェイ 2010年7月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〔第55巻〕のタイトルは、 『向山の教師「仕事術」』です。 「仕事」ではなく「仕事術」という名人芸的なわざを表す言葉が用いられています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第70回)
  • [第54巻]『教育実践を深める教師の文章作法』
  • 読まれる研究紀要・読まれない研究紀要
書誌
教室ツーウェイ 2010年6月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
ある小学校の研究発表会に参加しました。 受付で手渡されたずっしり重い封筒。 中を見ると、研究授業の学習指導案集、研究紀要、ワークシート等の資料集、学校案内、アンケート用紙が入っています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第69回)
  • [第53巻]『向山学級開幕のドラマ』
  • 学級通信〈スナイパー〉創刊号の「奴の自己紹介」
書誌
教室ツーウェイ 2010年5月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
教育は出逢いから始まる。今まで他人だった数十人が、教室で生活することから、小さなドラマが始まるのである。〔中略〕出逢いとは、人生を意味あらしめている最高のものだと思う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第68回)
  • [第52巻]『向山実践を貫く教育理念』
  • 困難な時に見えてきたもの・「ごめんね」と言って行う教育
書誌
教室ツーウェイ 2010年4月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
『教室ツーウェイ』誌は、この四月で、創刊二十五年目を迎えました。 創刊号より今月号まで、「役に立つ」「面白い」「読者参加」をコンセプトに、読者の「授業の腕が上がる」ことを一貫してめざし続けてきた教育…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第67回)
  • [第51巻]『向山学級の日記で探る児童の活動』(下)
書誌
教室ツーウェイ 2010年3月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
67 (つづき) 私の名文「苦しみや悲しみをのりこえるとき、そこには必ず田原俊彦&岩崎良美がある。」 (〔第51巻〕p29…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第66回)
  • [第51巻]『向山学級の日記で探る児童の活動』(上)
書誌
教室ツーウェイ 2010年2月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
66 〔第51巻〕は、向山学級の子どもたちの日記・作文・詩がテーマです。 本巻の編集を担当した松藤司氏は、解説のページに次のように書いています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第65回)
  • [第50巻]『向山型国語の実践記』
書誌
教室ツーウェイ 2010年1月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〈向山洋一全集〉の「感想シリーズ」は、ようやく五〇冊目となりました。 向山洋一を追い続ける喜びを覚えながらも、息切れしないように頑張ります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第64回)
  • [第49巻]『黒帯六条件:教師修業上達の目やす』
書誌
教室ツーウェイ 2009年12月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
「東京教師道場」というのがあります。 東京都教職員研修センターが設けている授業力向上のための二年間の研修会です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第63回)
  • [第48巻]『同僚・教え子が証言する向山洋一論』
書誌
教室ツーウェイ 2009年11月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
[第48巻]は異色です。 向山先生の文章はほとんどありません。 それなのに、向山先生の「素顔」が手に取るようによくわかる興味深い一巻です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第62回)
  • [第47巻]『発問一つで始まる「指名なし討論」』
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
〔第47巻〕のタイトルは驚異的です。 『発問一つで始まる「指名なし討論」』 このような討論の授業は、果たして可能なのでしょうか。半信半疑のままでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第61回)
  • [第46巻]『社会的な規範を断固として教える「向山型道徳授業」』(下)
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
一九九六年一月のことです。 「心の教育」をテーマに、「教育フェスティバル」が開かれました。 会場は、国語授業の名人・野口芳宏先生が当時校長として勤務されていた、千葉県木更津市立岩根小学校です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第60回)
  • [第46巻]『社会的な規範を断固として教える「向山型道徳授業」』(上)
  • 「つまらない・白々しい道徳の授業」を超えて
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
私の教師生活の出発は、向山先生と同じく、東京都大田区の小学校からでした。 新卒から六年間勤務し、七年目に初めての異動を経験しました。わくわくしました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ