関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 資料をもとに大切さを伝える
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
北島 瑠衣
ジャンル
授業全般/学級経営
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 「いかのおすし」は描写的な語りとセットで伝えよう
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 お便りに書く言葉 「いかのおすし」は防犯の標語。東京都で作られたが、全国的に広まった。子どもにインパクトがあって受け入れられやすい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 生活のリズムを崩さないために「八時就寝、家族そろって朝ごはん」と「六時間以上の睡眠」を
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
服部 賢一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休みの生活習慣で、一番伝えたいことは「生活のリズムを崩さない」ということである。 具体的に言えば、早寝早起きをすること、睡眠時間をとること、の二点である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 夏休み 生活習慣学級通信
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休みに、学級通信を通して、保護者に伝えたいよい生活習慣を紹介する。保護者が「知っていてよかった」「それならやれそうだ」と思える内容を選びたい。学級通信に載せる文章例を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 終業式の話を入れた学級通信
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休み前の学級通信には「本日このような話をしました。ご家庭でも話題にしてください」と、終業式での担任の話(山之口正和氏の追試)を入れるとよい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 保護者が心配な生活習慣の乱れ。家族の協力で自立を育てる
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「夏休み、家庭で一番気をつけたいこと」それは、「朝起きる時間、寝る時間など生活リズムを守らせる」こと。これに、家庭では一番気を配ると保護者の多くが言う。学校がないことにより、朝起きる必然性がなくなって…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • 学校外での体験の重要性
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 本当にあった事例あれこれ 【事例一】夏休み、戦隊ヒーローのビデオを見、関連したゲームをやり過ぎ、夏休み後、戦隊ヒーローになりきってしまう子がいた。ひたすら、闘いごっこに興じてしまうのである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 学級通信に入れたい“夏休みの生活習慣SOS”
  • ネットトラブルを未然に防ぐ五つの方策
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
夏休みは自由な時間が多く、睡眠時間や食事など、学校があるときの生活習慣が乱れやすい時期だ。その中でも、パソコンの利用について学級通信に載せる文章を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 記憶に残る学年末の話ネタ
  • 教室の最後の風景を演出する教師の話
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
糸井 登
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 教室の最後の風景 六年生を担任することが多い私は、いつの頃からか、教室の最後の風景を思い描くようになった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 記憶に残る学年末の話ネタ
  • 学年末に子どもたちへ贈る私のメッセージ
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
白坂 洋一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 はじめに 学年末、子どもたちとの別れがあると分かっていながらも、担任としては辛いものである
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 記憶に残る学年末の話ネタ
  • 「察する心」
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
安次嶺 隆幸
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
【コンピュータになくて、人間にあるもの】 今、将棋のコンピュータの実力はプロ棋士の領域に入ったと言われています。人間の考える力をすでに超えたという記事も目にします。人間は相手が目の前にいるので、自分が…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 記憶に残る学年末の話ネタ
  • 教師が動く。そして言葉に
書誌
授業力&学級統率力 2015年3月号
著者
岡田 栄司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 三つのふれあい 有名なスポーツ選手の言葉も、ノーベル賞の学者のエピソードも素晴らしいものがあるが、本当に生徒の心に響くのは、いわゆる「現場で起きている」こと。日々の生活の中にこそ、生徒の心に響くも…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学年末の思い出づくり おすすめ“学級ゲーム”
  • クラスの思い出を学級ゲームに活かす
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
関田 聖和
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学年末の思い出づくりのおすすめ学級ゲームは、普段の学習ゲームを少々アレンジして取り組むことが多いです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学年末の思い出づくり おすすめ“学級ゲーム”
  • 復習しながらクラスが盛り上がる! 英語活動ゲーム
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
加藤 拓由
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
チームの団結力をはかる 「ABCタイムトライアル」  五年生は英語の時間にアルファベットの大文字を学習する。このゲームは、学年末に英語の復習を兼ねて、グループの団結力を確かめ合うのに適している…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学年末の思い出づくり おすすめ“学級ゲーム”
  • まとまりはこれでバッチリ 「お助けドッジボール」「思い出ビンゴ」!
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
荒木 秀一
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
【お助けドッジボールの特徴】 クラスの男女の仲がよくなるドッジボールである。男女が献身的に協力したチームほど、結果として大きな成果につながるという、お互いが必死に助け合うドッジボールである。学級だけで…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学年末の思い出づくり おすすめ“学級ゲーム”
  • 『○○さんの手』 自己有用感アップのために!!
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
玉木 敦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 はじめに 毎日慌ただしい日々を送っている学級担任にとっては、学年末になると「あれもしておけばよかった」「これはできなかった」と反省することが多いのではないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学年末の思い出づくり おすすめ“学級ゲーム”
  • 自己有用感や学級への所属感を感じられる学年末を
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
三宅 賢
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一年間の総まとめである三学期。この一年間の出来事を思い出し、自分たちのがんばりを讃え合ったり、お互いのよさを認め合ったりして総括する活動を取り入れたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 学年末の思い出づくり おすすめ“学級ゲーム”
  • 「このクラスでよかった!」 クラスが大好きになるゲーム
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
両角 孝之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学年末はクラスの力を最大限に高められる時期。「このクラスでよかった!」と感じ、クラスのことが大好きになれる楽しいゲームを四つ紹介する。仲間との絆の深さを感じた上で、進級・進学ができるようにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 一流教師が密かにしている仕事の習慣
  • 伝説の鍛える国語教師「野口芳宏」先生の習慣
  • 能率・効率を高める小さな習慣
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
習慣という言葉を聞くと必ず思い出されることがある。尊敬する師にある時尋ねたことだ。 「教育の究極は習慣化ということではないでしょうか」―と…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 一流教師が密かにしている仕事の習慣
  • 名著『AさせたいならBと言え』著茶「岩下 修」先生の習慣
  • 相変わらず授業現場の真っ只中で
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
岩下 修
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 作戦の連続 現在、五年生と六年生の国語を担当している。 教材の大半は、何度も授業したものだ。が、授業がある日(ほぼ毎日だが…)は、やはり緊張する。一時間の授業を知の連続にするためには、相当の作戦が…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 一流教師が密かにしている仕事の習慣
  • スーパー管理職「玉置 崇」先生の習慣
  • 情報の一元化で仕事効率と質を上げる
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
玉置 崇
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 何でも書き込みノート (1) 何を書くのか ぜひお勧めしたいのが、「何でも書き込みノート」を作ることです。この「何でも書き込みノート」は、私が勝手に命名しているものです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ