関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第12回)
  • 3月
  • 中学/担任パズルで,達成感と感謝に満ちたエンディングを
書誌
授業力&学級経営力 2022年3月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 達成感を可視化させる いよいよクラスのフィナーレを迎える3月。進級や卒業を目前とした生徒には達成感を味わってもらいたいものです。口で「皆さん,頑張りました」と言っても心に響かないかもしれません。そ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第10回)
  • 1月
  • 中学/ニューイヤーズアルファベットでスタートの気分を一新させよう
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 新年の目標を英単語で  新年に今年の決意や抱負を漢字1字で表し掲示する。そんな取り組みをしている先生もいることでしょう。「新」「挑」「夢」といった文字はわかりやすくシンプルです。ただし,これも毎年…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第9回)
  • 12月
  • 中学/マスクの下の笑顔を意識するクラスをつくろう
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自分や級友の笑顔を意識した生活へ  いよいよ年末。年の終わりの12月は笑顔があふれる生活をしたいものです。「幸福だから笑うのではない,笑うから幸福なのだ」という哲学者アランの言葉があります。でもマ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第8回)
  • 11月
  • 中学/ちゃんバラゲームで多様性を喜ぶクラスをつくろう
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 共通点を探す時期から違いを楽しむ時期へ 4月の学級開きでは,少人数グループをつくって,共通点を探し,グループに名前をつけるという活動をよくします。全員眼鏡をかけているからメガネンジャーとか犬を飼っ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第7回)
  • 10月
  • 中学/学校に来る意味と,クラスとの一体感を感じさせる振り返り
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 毎日の振り返りの中で 不登校予防の取り組みの1つとして,帰りの会で,その日「楽しかったこと」と「ためになったこと」を毎日交換ノートに書かせたことがあります。楽しかったことだけにしなかったのは,楽し…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第6回)
  • 9月
  • 中学/心の距離を近づける「密密ディスタンスゲーム」
書誌
授業力&学級経営力 2021年9月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 心の距離は離れていませんか 新型コロナウイルス感染症対策で,学校でもソーシャルディスタンスの徹底などが叫ばれています。しかし仲良く話している生徒に「離れなさい」と声をかけることに違和感を覚えること…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第5回)
  • 8月
  • 中学/学級オリンピックで自己肯定感をアップする!
書誌
授業力&学級経営力 2021年8月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 生徒の長所をアナウンスしていますか  8月ともなれば,担任はそれぞれの生徒の長所を把握していることでしょう。でもそれは,クラスみんなで共有できているでしょうか。特に目立たない生徒の「実はこんなに素…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第4回)
  • 7月
  • 中学/夏休み明け不登校を防止する!
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 7月は夏休み明けの前ふり  7月の学級は,担任が1学期の総仕上げだと頑張ったところで,生徒はクタクタ,新しいことを定着させてもすぐに夏休みという時期です。ここでやるべきことは夏休み明けの不登校対策…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第3回)
  • 6月
  • 中学/学級人間関係技能検定「関検」で人間関係をステップアップ!
書誌
授業力&学級経営力 2021年6月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 人間関係を学ぶ意識を持たせる  6月の学級の様子はどうなっているでしょう。学級にも慣れ,人間関係が出来ている反面,小集団が点在したり,孤立する生徒がいたりという固定化が見られるのではないでしょうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第2回)
  • 5月
  • 中学/笑いが生まれる課題で親密度をアップする!
書誌
授業力&学級経営力 2021年5月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
5月の学級経営ネタ&アイデア  (第2回)とっておき! 5月の学級経営ネタ&アイデア  こんなお題も,きっとクラスの団結力を高めます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第1回)
  • 4月
  • 中学/ボディーパーカッションで学級の誕生日を祝う!
書誌
授業力&学級経営力 2021年4月号
著者
千葉 孝司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学級開きは学級の誕生日  学級開きは,クラス全員で一体感を味わえるようなことをしたいものです。しかし,このコロナ禍では大きな声を出すものやスキンシップを伴うものは厳禁です。ということでボディパーカ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第12回)
  • 3月
  • 中学/思い出よみがえる! 記念写真撮影の極意
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 3つの視点から記録にも記憶にも残る素敵な写真を撮影する のちの思い出になるような写真を記念写真といいます。さて,ここでいう「のち」とは撮影後のことをいうのですが,具体的にはいつのことを想像しますか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第11回)
  • 2月
  • 中学/学校生活をリフレクション!
書誌
授業力&学級経営力 2023年2月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 リフレクションを行動の記録につなげる 前号は学習面におけるリフレクション(内省)の取組を紹介しましたので,今号では生活面におけるリフレクションの取組を紹介します。どうして生活面におけるリフレクショ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第10回)
  • 1月
  • 中学/リフレクションを見える化!
書誌
授業力&学級経営力 2023年1月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 リフレクションを教育活動へ  リフレクションを辞書で引くと内省,反転,熟考等の様々な意味がでてきます。ここでは「内省」をピックアップして考えてみましょう。内省とは「自分のした事柄を客観的に振り返る…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第9回)
  • 12月
  • 中学/仲間の魅力を発見!一芸を集めてイベント開催
書誌
授業力&学級経営力 2022年12月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 一芸を見つけ,表現する場面を創る 一芸とは「ある事柄について,他者よりも秀でた芸事」をいいます。例えば,学級の中にピアノに秀でている子どもはいませんか?また,足の速い子どもや習字の上手な子ども等…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第8回)
  • 11月
  • 中学/SNSのルールを「自分事」としてつくる
書誌
授業力&学級経営力 2022年11月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 いじめ未然防止の観点からSNSの利用を考える いじめについて,いくつかの調査を見ると,発生しやすい月に一定の傾向が見えてきます。例えば,「群馬県 生徒指導上の諸問題調査結果報告書」によると,5月〜…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第7回)
  • 10月
  • 中学/合唱コンクールに向けての取組に「目的」をもつ
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「目的」をもつ 芸術の秋と表現される今時期のイベントといえば合唱コンクール。NHKや全日本の合唱コンクール全国大会も今の時期に行われますね。さて,学級ではどんな取組をされていますか。一例を「目的…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第6回)
  • 9月
  • 中学/学級通信を子どもに向けてつくる
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 学級通信をつくる理由と効果 学級通信をつくっているという担任の先生は多いと思います。つくる理由は,学校での様子を保護者に伝えたり,子どもに振り返ってもらったりするためです。保護者の中には,「中学生…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第5回)
  • 8月
  • 中学/夏休みの宿題「お助け学習会」で学校と家庭の絆を育む
書誌
授業力&学級経営力 2022年8月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 夏休みの宿題に対する子どもと保護者の思いを想像する 夏休み前,先生は子どものことを考え,学力を維持させたい,様々な学びをしてもらいたい等の思いをもって多くの宿題を準備すると思います。では,子どもは…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第4回)
  • 7月
  • 中学/学級展示物やマスコットを全員で創る
書誌
授業力&学級経営力 2022年7月号
著者
藤永 啓吾
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 学級掲示物を全員で創る 学級の背面には大きな掲示板があると思います。そこにはどんな物を掲示していますか。例えば,委員会で作成したポスターや学級通信,道徳科や特別活動等で使用したワークシート等を入れ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ