関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 「言葉を削る」前と後で授業が激変
「ピタ」の一言で平均点が93点!
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「言葉を削る」前と後で授業が激変
シンプルな基本型で手順を問う発問に移行し,言葉を削る―5年「割合」―
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
新里 誠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
啓林館5年下のp39「割合」の1の問題。問題文を1つの問題文に変換して問う。「ソーセージづくりの希望者は,定員の何倍ですか」板書後,音読,ノートに写させる…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「言葉を削る」前と後で授業が激変
20代の頃の修業 言葉を削ることで,初めてリズムが体感できた
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.言葉を書き出して気付いたこと 20代の頃,算数の授業で発言する発問・指示を,授業の前日に全部ノートに書いていたことがある…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「言葉を削る」前と後で授業が激変
発問指示を授業の前に書き出すことで,授業が変わった!
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
水野 彰子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「言葉を削る」ためにしたことは,子どもと同じノートを作ったこと,そして,そこに授業の発問指示を書いておくこと。この2つで授業が変わった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「言葉を削る」前と後で授業が激変
「授業の原則」に基づいた作業指示を!
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
橘 直人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.言葉を削る前 新卒時代の授業テープを聞き直した。作業指示の後に,「え?何?」「何やるの?」「は?どれやるの?」という子どもの言葉がたくさん入っていた。その作業指示はこれだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「言葉を削る」前と後で授業が激変
説明しなければ分かる!
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
忘れられない場面がある。 今から8年前の2年生,「1000までの数」の授業のことである。 ほとんど説明なしに授業を終了したその瞬間,A君という男の子が…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 参観授業で大好評=算数ネタ18
〈中学年〉知的興奮!逆転現象が生まれる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.かけ算 〈準備〉 かけ算九九フラッシュカード (1) 読む(上り,下り,ランダム) 一斉から列ごと,一人ひとりと読ませる…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「発達障害の子」が変化したペーパーチャレラン実物紹介
好きなマンガ本より興味をもったM君
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生のあるクラスに補教に入ることになった。6校時,担任に急用ができたのだ。「何でもいいからお願いします」とのことだった。迷わず,ペーパーチャレランを選んだ。配布したペーパーチャレランは,「蜂の巣迷路…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「移行措置」教材開発=私の提案
低学年/TOSSランドに移行措置サイトをつくる
書誌
向山型算数教え方教室 2008年12月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
移行措置の2年間,現行課程に追加される指導内容のサイトをTOSSランドにつくる。いつでも必要なときに取り出して活用できるようにする…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 プロから学ぶ“文具・教材・教具”の配置
無駄な時間・空間を作らない教室環境
書誌
向山型算数教え方教室 2006年4月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ノートを見せに来るとき,文具・教具等を借りに来るときの子どもの動線を考えた。 子どもの動線を一方通行にすると,文具・教具等の置き場所を決めやすい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
イラスト競演!向山型算数ハイライトシーン (第8回)
うっとりするほどきれいなノートが書けた! テストも100点!
書誌
算数教科書教え方教室 2013年11月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「ノートをきれいに書く」と自分で決めたときから算数が楽しくなったというA君 「先生,ちょっと待って。自分で解いてみる」。6年生のA君は,分数のかけ算に挑戦し始めた。ミニ定規を使って線を引いている。丁寧…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第33回)
<今月のテーマ>17時に帰れる仕事術〜帰る決意と朝からの段取り術〜
〈5年〉時間をコントロールする
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「あれもやらなくちゃ,これもやっておこう」とやることがどんどん増え,いつのまにか退勤時間が過ぎてしまう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「論文審査」を突破した女教師たちの“しなやか”な授業づくり (第16回)
ささやかな教師修業「1470字との格闘」
書誌
向山型算数教え方教室 2012年7月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.論文を出す楽しさを体験する 「やった。載っている」。初めて論文が掲載されたのは第29回目の審査のときだ。自分の名前を見つけて興奮した。嬉しさに舞い上がった。このときは,10点。10点でも嬉しい。少…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 習熟度UP「子どもに説明させる問題」40選
説明することで計算力もアップする
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題の扱い方・解答 問題をB4に拡大コピーする。 1〜3までは,説明の型があるので自力で解ける問題である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの学力差→向山型が打つ手24
きれいなノートが書けたという体験を積ませていく
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.新学期1時間目のノート指導で「きれいなノート」のイメージをもたせる ノート指導をする際,趣意説明をし,子どもたちに意思表示させる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第2回)
6年〈押さえどころと授業の組み立て〉
分数のわり算
書誌
向山型算数教え方教室 2011年5月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
分数÷分数をイメージするのは難しい。説明をすればするほどわからなくなる。 ここは,計算の仕方がわかればよい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「できた!」の達成感がある「先生問題」24選
時間制限なし,解いたらもっていらっしゃい
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.10までのカードを使った問題 たし算の復習の時間,20分ほど時間があったので,先生問題を出した。黒板に1から9までの数字カードを1枚ずつ貼る…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 発達障害の子の算数的特性と授業対応策
2つの算数的特性への対応策
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
発達障害の子の算数的特性 1.見たことをそのまま表現できない 2.言葉だけではイメージできない
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 文章題の決り手「イラスト・テープ・線分・面積」図
線分図
問題の中の個々の数量の位置関係をおさえる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.テープ図から変形させて解く テープ図の幅のなくなったものが線分図である。線分図の指導は,テープ図から始めると子どもたちへの抵抗が少ない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “美しいノート”づくり:向山型指導の7か条
美しさをひと目で伝える「ノートスキル」
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教師が美しいノートのイメージをもつ 美しいノートを書かせるのは,算数ができる子を育てるためだ。書かせるためには,美しいノートとはどんなノートなのかを教師がイメージできなければできない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実物ノートと指導のポイント
書けるようになるまで続けた赤鉛筆指導
書誌
向山型算数教え方教室 2009年2月号
著者
細羽 朋恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.N君のノートがきれいになった N君のノートを紹介する。 〈2年生5月時のノート〉 〈2年生9月時のノート…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る