関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第9回)
  • 問題行動の裏に隠された子どもの心理に寄り添う
書誌
向山型算数教え方教室 2009年12月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第19回)
  • 必要な文房具をそろえてLD児を支援する
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  小学校2年生を担任しています。 クラスに,極端に算数と国語の読み書きができない子がいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第18回)
  • 自閉症の世界を理解し,合理的に対応する
書誌
向山型算数教え方教室 2010年9月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え) 1年生,高機能自閉症の男の子A君(情緒障害学級在籍)のことで相談があります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第17回)
  • 不適切な指導が子どもやその家族を破壊するB
  • 発達障害の親・保護者支援
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  3年生で,覚えることが苦手なお子さんです。本人も保護者も覚えが悪いことを気にしています。どのように対応すればよいでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第16回)
  • 不適切な指導が子どもやその家族を破壊するA
  • 発達性協調運動障害の支援
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  3年生で,覚えることが苦手なお子さんです。本人も保護者も覚えが悪いことを気にしています。どのように対応すればよいでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第15回)
  • 不適切な指導が子どもやその家族を破壊する@
  • 読み書き障害の支援
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  3年生です。 覚えることが苦手なお子さんです。自分の覚えが悪いことを気にしています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第14回)
  • 姿勢を正して課題をこなすことの難しさ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  毎週火曜日の朝15分間,素読をしています。正座をして姿勢を正して論語を読みます。子どもの中には,正座の姿勢を維持できないで体が曲がり,ついには机に寄りかかって読…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第13回)
  • 奇妙なつまずきから子どもの解釈を探る
書誌
向山型算数教え方教室 2010年4月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  3年生の1学期,時刻の学習をしたときのことです。 1校時(8:40〜9:25)の9時7分頃,3年生男子児童に「今,何時何分ですか」と問いました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第12回)
  • チック症状の理解とその対処法
書誌
向山型算数教え方教室 2010年3月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え) 4年生の夏休みすぎから,髪の毛を抜いて食べ始めた子がいます。何度注意してもやめません。どうすれば,やめるようになるのでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第11回)
  • 小学校から中学校へ支援をつなげる方法
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え) 7月号でご相談した整理整頓の苦手な児童(A君)のその後です。先生からいただいたアドバイスを参考に,教室に必要な学習道具を用意し,いつでも借りられるように準備しまし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第10回)
  • 注意を促すことで成功体験をつくるノート指導
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  5年生男子です。板書してノートへの書き方を示しても,その通りにノートに書かない子がいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第8回)
  • 保護者の本当の願いを知る
書誌
向山型算数教え方教室 2009年11月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  3年生で,指を使って計算している子がいます。たとえば,くり上がりのあるたし算です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第7回)
  • 間違いを残すことを嫌がる子への指導法
書誌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  計算や途中式などを間違えていたら,すぐ消してしまう子がいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第6回)
  • 理由がないのにたたく子とその保護者への対応
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え) 理由がないのにたたく子がいます。(発達障害)たたかれる子は,いつものこととあまり気にしていないのですが,その保護者が気にしています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第5回)
  • 書き順にこだわらず視覚情報を加えて漢字を指導する
書誌
向山型算数教え方教室 2009年8月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  漢字がなかなか覚えられません。 左利きで不器用なこともあり,字形も整っていません。本人も苦手意識を持っているようです。テストで間違えた問題だけを練習させて,もう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第4回)
  • 教師の指示を実行しやすい環境をつくる
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え) とにかく整理整頓ができません。 「定規を使いなさい」「下敷きをしきなさい」と指示すると,机の引き出しの中をごそごそ探し出すことから始まります。筆箱も持ってきていな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第3回)
  • 定規を使ってまっすぐひくための手立て
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  定規を使って線をひくのですが,いつも曲がってかいてしまう子がいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第2回)
  • つまずきの原因を明確にし,優れている点に気付く
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(症状の訴え)  「ノートに式を書きなさい」と言っても,鉛筆が止まる子がいます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第1回)
  • 「読字障害」からの問題行動
書誌
向山型算数教え方教室 2009年4月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ  授業中たびたび固まります。 何をするかがわかっていたり,発表が順調にできているときは,ご機嫌で授業に参加します。できなかったり,間違ったりすると「わからん,できん」を連発し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの親」への対応Q&A (第48回)
  • 先(将来)のことよりも,今できる支援をする
書誌
向山型算数教え方教室 2013年3月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(相談)     一卵性双生児(どちらも男の子)の母親から相談を受けました。内容は次の通りです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの親」への対応Q&A (第47回)
  • 安心できる環境を整え,子どもの変化を待つ
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
平中 健也・林 隆
ジャンル
算数・数学/特別支援教育
本文抜粋
Q 教室からドクターへ(相談)   転入してきた児童についての相談です。 親からの虐待が理由で施設に引き取られ,いまはその施設から学校に通っています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ