関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第24回)
体積の求め方を作文する(応用編)
書誌
向山型算数教え方教室 2011年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第33回)
原理を教えて考えさせる授業。向山型算数以前の向山先生の授業にヒントがあった
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
原理を教えて,自力解決 向山型算数以前の向山先生の授業に,原理を教えて子どもにどんどん教科書を進ませるという教えがある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第32回)
テストの採点はいつしていますか。放課後,家庭に帰ってなど時間がもったいないですよ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数テストの使い方 算数テストにも使い方がある。 ただ,やりっぱなしにすればよいのではない。テストの処理にも,授業の腕と同じように効率のよいさせ方がある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第31回)
説明する授業を一般化させる。そのヒントは,向山型要約指導にあった
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
要約指導と同じ 本号の特集で,「説明させる」授業について書いた。向山氏の「説明させる」授業は,納得のいくものだった。今後,この向山氏の教えから多くの授業実践がつくられていくだろう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第30回)
時間を大切にする意識がまだまだ足りない。時間を無駄にすると子どもに力がつかない
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書が危ない 算数が危機だ。教科書3割増の影響は出つつある。 私も今年の平均点が,4〜5点低い感じがする。前回同じ学年を担任したときよりも平均点が低いのだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第29回)
未だに残る悪しき亡霊当たり前のことを当たり前に
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書3割増 今年から教科書が3割増になった。 これは,事件である。 今まで通りに授業をしていたのでは,到底子どもに力をつけることができない。相当,時間に厳密に授業を進めることが大切である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第28回)
子どもが,「できた」と思う瞬間
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「できた」と思う瞬間 子どもが,算数をできるようになったと思う瞬間がある。その子にとっては,人生の転機になるような場面だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第27回)
新教科書3割増に対応する戦略を立てたか 無駄な言葉を削除せよ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書3割増 新学習指導要領完全実施に伴い,教科書が3割増加された。これをボーっと同じようにと思ったらとんでもないことになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第26回)
割合指導は,割合=部分/全体から面積図へ クラス平均9割突破の裏技紹介
書誌
向山型算数教え方教室 2011年5月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
基本は全体分の部分 5月号で割合の実践を書く。本日,5年割合のテストを実施した。クラス平均点は,表93点,裏47点であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第25回)
学級開きは持ち物の徹底とノート指導 この指導が1年間のシステムをつくる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年4月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
筆箱の中身を学校の方針で決める 子どもが使う道具は,教師が決める。 学習道具だから,当たり前のことだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第24回)
できない子に不安を与えない。努力すれば問題は解ける
書誌
向山型算数教え方教室 2011年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できない子の不安を解消する 5年生,通分の指導を行った。 教科書には,2通りの方法が紹介されている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第23回)
教えない指導 アルゴリズムを唱える
書誌
向山型算数教え方教室 2011年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型のシステムを応用する 最小公倍数を指導する。 このときに,向山洋一氏の「わり算の筆算」指導を応用する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第22回)
さくらんぼ計算 分数の計算に応用
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
分数のたし算,ひき算 5年生で,分数の計算に移行措置が加わった。帯分数の加減である。 これは,結構難しい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第21回)
型を覚え,型を忘れる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
型を覚え,型を忘れる 向山型算数の大切な技能として「手で隠す」行為がある。 例えば,長方形を2つ重ねた図形の面積を求めるとき,1つの長方形を手で隠す。手で隠すことで情報を少なくし,ひと目でわかるように…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第20回)
原理を教え,一気に単元を貫く―「体積」の単元―
書誌
向山型算数教え方教室 2010年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
体積の原理 20年ほど前に向山洋一氏に,4年「面積」の指導をうかがったことがある。 それが, 原理を教える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第19回)
できない子に自信をもたせる向山型算数修業の方法は,暗記だ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できない子が思っていること 勉強をできないと思っている子がいる。どのクラスにもいる。その子が変化をするのはどのようなことだろうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第18回)
原理にそった表で,単位の換算を簡単にクリアーする方法
書誌
向山型算数教え方教室 2010年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
テストもロジックが必要 あるテスト会社の問題を紹介しよう。 体積の単位の関係をまとめる単元である。下のような表が載っている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第17回)
授業のリズムとテンポを身につけよ。大切な技能である
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
技能 文章で,技術は伝わる。しかし,技能は伝わらない。 技能は,やってみて,それを評定してもらわなければ上達しない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第16回)
かっこのある筆算で視覚的に理解させる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
計算のきまり 5年生を担任している。 「計算のきまり」の単元を,次のように指導した。これは,向山洋一先生が,中学校のときに考えた方法だそうだ。方程式が一発でわかったと,向山氏も述べられている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第15回)
赤鉛筆を効果的に使う
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
赤鉛筆で囲みなさい 数のまとまりを赤鉛筆で囲む。 これは,大切な赤鉛筆指導の技能である。 やってみればわかるが,赤鉛筆で囲む作業で,数のまとまりが浮き出して見える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第14回)
先生は,待ちません。チャイムと同時は,チャイムと同時である
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
チャイムと同時に授業に突入する 算数で研究授業を行う。そのとき,参観の先生が驚く。それは,チャイムと同時に授業を始めるからだ。当たり前のことだが,これができていない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る