関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第21回)
  • 5年「百分率とグラフ(百分率の問題)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
飯田 尚子
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第8回)
  • 5年「分数のたし算とひき算(計算)」
書誌
向山型算数教え方教室 2012年11月号
著者
飯田 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5下』pp.21〜22 指導のポイントは2つ。 1.計算システムを教える
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第23回)
  • 5年「分数のかけ算とわり算」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年3月号
著者
光村 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5上』pp.110〜112 1.テンポのよい授業とは 先日,甲本卓司先生の学級を参観させていただいた…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第23回)
  • 5年「角柱と円柱」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年3月号
著者
吉谷 亮
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5下』pp.74〜75 「角柱と円柱」の単元は,普段算数が得意な子が意外と理解に時間がかかったり,逆に算数の苦手な子が活躍したりするなど,子どもの理解の温度差が大きい単元である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第22回)
  • 5年「正多角形」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
青山 侑哉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5下』p.74〜 単元の導入部。折り紙で正八角形を作る活動がある。しかし,このような算数的活動は時間がかかる。教科書3割増に対処するためのポイントは次の1点だ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第22回)
  • 5年「円周の長さ」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
根本 修成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●大日本図書『たのしい算数5下』p.26 1.円周率を扱うときの4つのポイント 円周率の学習では,次のことがポイントになると向山洋一氏は述べている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第21回)
  • 5年「百分率とグラフ(割合と百分率)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
大野 眞輝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
百分率とグラフ(割合と百分率) ●教科書を攻略するポイント● 割合=比べられる量÷もとにする量を面積図で表す。さらにそれを活用して,比べられる量,もとにする量を求める問題も,面積図をかいて立式する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第20回)
  • 5年「四角形と三角形の面積(平行四辺形や三角形)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
赤塚 邦彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.公式の丸暗記をさせる展開は避ける 平行四辺形や三角形の面積を求める際に,大人であれば,「底辺×高さ」,「底辺×高さ÷2」という「公式」に当てはめて計算する。授業を受け,習熟した子どもたちも公式を使…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第20回)
  • 5年「四角形と三角形の面積(台形やひし形)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
中田 昭大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもから求め方を引っぱり出す 教育出版『小学算数5下』68ページに,下の図のようなひし形の面積の求め方を考える問題がある…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第19回)
  • 5年「分数のたし算とひき算(約分)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年11月号
著者
原田 朋哉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5上』pp.103〜105 授業の開始は,前時の復習(p.102)をフラッシュカードで行う。「2分の1と等しい分数」を次々と読ませていく…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第19回)
  • 5年「分数のたし算とひき算(異分母分数のたし算とひき算)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年11月号
著者
塩沢 博之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『小学算数5上』p.82 本単元のポイントは, 1つの基本型で単元を貫く  ことである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第18回)
  • 5年「単位量あたりの大きさ(平均)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
清水 彰彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.84〜86 指導のポイントは3つである。  1.「ならす」の定義の理解…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第18回)
  • 5年「単位量あたりの大きさ(人口密度)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
柏木 麻理子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
混み具合を比べるには,次の2つの方法がある。  @ 同じ面積あたりの人数で比べる。 A 同じ人数あたりの面積で比べる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第17回)
  • 5年「倍数と公倍数」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年9月号
著者
石原 卓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5上』pp.88〜89 1.教材について この単元では,新しく次の用語を学習する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第17回)
  • 5年「約数と公約数」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年9月号
著者
松島 博昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.79〜82 1.テンポよく約数の定義を教える 教科書p.79の問題で「12本の白い花を…」の問題がある。まずは,教科書の表であまりが出る数とあまりが出ない数を確認する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第16回)
  • 5年「合同な図形(意味・弁別)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
青山 侑哉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.63〜64 本時の目標は,「対応する辺の長さは等しい」「対応する角の大きさは等しい」という合同な図形の性質を用いて,合同な図形の辺の長さ,角の大きさを求めることである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第16回)
  • 5年「合同な図形(作図)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
前川 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
▲岩井友子氏コンテンツ「合同な三角形のかき方」 (TOSSランド8496407)   ●啓林館『わくわく算数5上』pp.67〜69…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第15回)
  • 5年「小数のわり算」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
上川 晃
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.48〜49 1.教科書へ書き込ませる 教科書には,次のような問いと考え方・例題があげられている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第15回)
  • 5年「小数倍とわり算」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
根本 修成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●大日本図書『たのしい算数5上』pp.41〜42 1.シンプルに,そしてシンプルに 教科書1。 赤いテープの長さは2.5mで,緑のテープの長さは,赤いテープの長さの2.4倍です。また,ピンクのテープの…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第14回)
  • 5年「小数のかけ算の筆算」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
木村 正章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.34〜35 1.小数のかけ算の筆算 基本型 小数のかけ算の筆算を行わせるとき,子どもに一番多い間違いは…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第14回)
  • 5年「小数の倍」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年5月号
著者
堤 緑
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
△は○のなん倍か,というのは,どちらをどれでわるのか,かけるのかがわかりにくい。だから,すぐに答えがつかめるような整数で,助走をつけることが必要である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ