関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“教科との関連づけ”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る 2001年8月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “総合の指導スキル”幾つ持ってますか
授業組み立ての基本スキル
総合に合う授業パターンの基本スキル
書誌
総合的学習を創る 2005年8月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合の授業は、いくつかの場面があり、例えば「つかむ」「深める」「振り返る」などといった決まったパターンを語るのは難しい。課題をつかむ場面、グループごとに追究している場面、追究過程で問題に突き当たったと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新環境学習“愛・地球博”注目ネタを授業する
〈地元開催地発〉愛地球博ガイド―とにかく“ここがお薦めだぎゃぁ”
エネルギー&環境学習の基盤を創る
書誌
総合的学習を創る 2005年6月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 見学前と見学後のお薦め活動 名古屋市では、昨年度から総合的学習で、「愛・地球博」関係の単元が多くの学校で実践され、現地学習も予定されている。まず私が関係した学校での実践の様子を簡単に取り上げる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合らしい指導案=すぐ使えるテーマ100選
総合の指導案―絶対必要な項目は何か
「評価の観点」の明記
書誌
総合的学習を創る 2005年5月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どうすれば“総合らしい評価”が出来るか
“総合らしい評価”―観点設定をどう工夫するか
問題解決能力
書誌
総合的学習を創る 2004年12月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 各学校でどんな力を育成するのか 「(総合的学習において)川の学習は、何をねらいにすればいいのですか?」こんな質問を先日いただいた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “年間計画に特色”出す!注目の新情報
学校全体でつくる年間計画づくりの新情報 QA
地域素材の取り上げ方の新情報
書誌
総合的学習を創る 2004年11月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
様々な総合的学習のテーマがあるが最も実践されているのは地域学習であろう。純粋に地域の産業や歴史、自然を取り上げる場合もあれば、環境教育や福祉教育を地域素材で実践する例もあろう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 来年度カリキュラム―新動向どう入れるか
来年度カリキュラムづくりのコンセプト
総合の動き「この8年」で見えてきたこと
総合学習で確かな学力を伸ばす
書誌
総合的学習を創る 2004年10月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 こんな総合あり?―マネジメントで大改革
最新情報=わが県の総合―目立つ傾向・よい事例
大単元でじっくりと追究
書誌
総合的学習を創る 2004年8月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “勉強嫌いの子”救う総合づくりのツボ
学習意欲低下傾向と総合の立場&役割―私はこう考える
内から湧き出す学習の楽しさを実感させる
書誌
総合的学習を創る 2004年6月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
神奈川県藤沢市教育文化センターの調査(二〇〇〇年)によると中学三年生で、「もっと勉強したいですか」という問いに「もっと勉強したい」と回答した子は、二十三・八%(一九七五年には、四十五・九%だった)で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 通知表の所見欄“光る言葉”のモデル例
総合の評価・通知表の独自性はどこか―と聞かれたら
独自の評価の観点の設定と共有化
書誌
総合的学習を創る 2004年2月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合の評価の独自性は、観点の設定を各学校に任されていることである。総合で育てたい子ども像を明確にし、その実現のためには、どのような能力を育てる必要があるかを十分吟味する。そして、その能力が身についたか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “食”を授業する―基礎基本&面白雑学100選
総合でする“食”の授業―キーワードはこれだ
家庭と連携した学習展開が容易
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合でプロジェクト学習―授業モデル37
総合でプロジェクト学習 推進の隘路とどう闘うか
書誌
総合的学習を創る 2003年1月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
中学校・高等学校での総合 まず、中学校及び高等学校の総合的学習では、プロジェクト学習の推進の隘路は見あたらない。むしろ、この方法しかないのではないか。プロジェクト学習の手法は、中学校や高等学校の総合的…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ゆれる総合の来年度計画・シフト点34
来年度計画に“ぜひ入れたい”ベスト3
やっぱり総合は必要!の声が出る“この内容”ベスト3
書誌
総合的学習を創る 2002年11月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
ベスト1 やっぱり地域の人々とのかかわり 総合的学習は、地域の特色を生かした単元開発が大切である。その中で、地域の人々と繰り返しかかわることのできる内容をぜひ入れたい。これは、単にゲストティーチャーと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 体験者発“総合のよい点・困難点・問題点”
“総合の単元構成”を再検討する視点はここだ!
私が見聞した“総合の単元構成”=よい例・まずい例
書誌
総合的学習を創る 2002年5月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
単元構成の良し悪しを考えるとき、私は、以下のポイントがあると考える。 @ 体験を重視した課題解決学習になっているか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合の評価観点―作成と記入の具体例25
総合的学習の評価観点づくりと評価方法一覧
環境
書誌
総合的学習を創る 2001年12月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「環境」は、総合の中心的課題 愛知県内のある地域(小学校四八校)で平成十二年に行われた調査結果を図1に示した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どう立てる年間計画―テーマ別参考例31
現代的課題をメインにした年間計画の参考例
“環境”をメインにした年間計画の参考例
書誌
総合的学習を創る 2001年1月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
《参考例1》 愛知県渥美町立福江小学校五年 「出発!福江の海の探検隊」( 時間) 福江小学校は、愛知県東三河地方教育事務協議会から平成 年度より三年間の委嘱を受けて「総合的な学習の時間」の研究に取…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合でする体験的活動:リストアップ100
子供の関心意欲が高い体験的活動のベスト5
関心意欲が高い“自然体験活動”ベスト5
書誌
総合的学習を創る 2000年5月号
著者
野田 敦敬
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
筆者は、元来ローカルな人間である。また、総合的学習も地域の特色を大切にしている。したがって、ここでは愛知県での実践例をもとに、関心意欲が高い自然体験学習について述べることにする。いずれの項目も甲乙付け…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
各教科などで習得した知識や技能等の明確化という視点での学習指導の見直し
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
角屋 重樹
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
新しい授業創出の転換点
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る