関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 情報機器のなるほど活用術 (第4回)
  • ケータイプリンタ活用術
書誌
特別支援教育の実践情報 2007年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 情報機器のなるほど活用術 (第36回)
  • 映画予告のような映像教材を作ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
最近のビデオ編集ソフトは簡単に高度な編集ができます。とはいえ,いくら特殊効果を駆使しても,子どもたちを引きつけるには,それなりのセンスが必要です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第35回)
  • USBケーブルでらくらく転送
書誌
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
自分のパソコンで作った教材の書類やファイルを別のパソコンで使いたいとき,一般的にはUSBメモリーなどの外部記憶装置に一度保存してから,別のパソコンに移します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第34回)
  • 会話補助アプリあれこれ
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
以前,本誌連載中の「授業がはずむおすすめアイテム」のコーナー(P.4)で,アイフォーンやアイパッドで使える「ドロップトーク」というシンボル画像を使った会話補助アプリを紹介しました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第33回)
  • 360度のパノラマ動画を撮ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年9月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
周辺の風景も含めて広い範囲が撮影できるパノラマ写真。校外学習や学校行事など,周辺の様子もよくわかり,便利ですよね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第32回)
  • 手軽に作ろう電子ブック
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年7月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
電子ブックと言えば電子機器のディスプレイで読むことができる出版物です。最近はスマートフォンやタブレットなどの普及で電子ブックも一般的になってきました。紙に印刷しないのでコストもかからず,たくさんあって…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第31回)
  • 自分の声が楽器に変身
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年5月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
音楽室にあるエレクトーンなどの電子オルガンには,たいていミディ音源が内蔵されています。ミディ音源が内蔵されていれば,鍵盤楽器だけでなく弦楽器や管楽器や打楽器,効果音まで出すことができます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第30回)
  • 大画面でアプリを見よう
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
パソコンの画面はテレビやプロジェクターに接続して映せるけど,スマートフォンやタブレット端末で映せるのは,画像と動画程度でした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第29回)
  • レコードを音声ファイルに
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
学校の音楽室や放送室には,レコードやテープなどのアナログ音源がたくさん眠っていることと思います。中にはまだまだ教材として活用できるものや貴重な音源もたくさん含まれているはずです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第28回)
  • テレビとメディアプレーヤー
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
学校のテレビも地デジ化に伴い,ハイビジョン対応になりました。どの教室にもパソコンがあるのなら,テレビをモニター代わりにして画像や動画などを自由に再生できるのですが,実際には教室にパソコンがある学校は少…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第27回)
  • マウスのなるほど活用術
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年9月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,ちょっとした工夫で,マウスが初めての子どもたちでも使いやすくなるアイデアや,プレゼンテーションに役立つ多機能マウスについて紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第26回)
  • 大型テレビを活用しよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年7月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
地デジ化に伴い,50型前後の大型テレビが導入された支援学校も多いことと思います。ただ,ほとんど使わないで教室の隅に置いて持て余しているケースもあるようです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第25回)
  • 3Dの動画教材を作ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年5月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前々回,立体の静止画像について紹介しましたが,今回はいよいよ立体動画です。最近は3D映画が増えていますが,テレビや録画デッキも3D対応のものが普及してきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第24回)
  • 絵や写真がリアルにおしゃべり
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
テレビのCMなどで,歴史上の人物の似顔絵や動物がしゃべるのを見たことがあると思います。今回は,絵や写真を簡単にしゃべらせることができるソフトの紹介です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第23回)
  • 普通のデジカメで立体画像
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
コミュニケーションに問題がある子どもたちに,よく絵カードや写真を使って支援しますが,立体写真を使うと画像に対する反応が大きく変わります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第22回)
  • 会話補助のおすすめシンボル集
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
話し言葉に障害をもつ方の会話補助としてシンボルとなる画像を使った装置やカードが使われています。ただ,シンボルによってはイラストがわかりにくかったり,種類が少なかったりして使いにくいものもあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第21回)
  • コンビニがマイオフィスに
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年9月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援教育では特に,画像を取り入れたわかりやすいカラーのプリントが効果を発揮します。最近は多くの学校でカラープリンタが導入されてはいますが,コスト削減のためカラープリンタは自由に使えないのが現状では…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第20回)
  • ワードでイラストが描ける
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
パソコンでイラストを描くというと,専用ソフトとか使い方とか,かなり敷居が高く感じられます。また,使い方がわかっても肝心の絵が描けないとお手上げです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第19回)
  • iPhone(アイフォーン)活用術
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本誌4ページの「授業がはずむおすすめアイテム」のコーナーで,授業で使える楽しいアプリを紹介しましたが,ここでは情報機器としての活用法をいくつか紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第18回)
  • デジカメ写真を簡単編集
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
遠足や行事などで撮影したデジカメ写真をスライドショーソフトで編集し,みんなで見ることも多いですね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 情報機器のなるほど活用術 (第17回)
  • これならできる!動画ソフト
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
これまでちょっとした自作のアニメーションやアプリケーション教材が簡単に作れるソフトを紹介してきましたが,今回はフラッシュ形式のアニメーションを使った動画ソフトの中で,手軽に使えて完成度も高いイチオシの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ