関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
情報機器のなるほど活用術 (第4回)
ケータイプリンタ活用術
書誌
特別支援教育の実践情報 2007年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第16回)
教材作りに適した録音機とは
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
教材作りにおいて,録音機というと一昔前のようなイメージがありますが,手軽に効果的な教材が作れる重要なアイテムです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第15回)
OSを切り替えよう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
パソコンのOS(オペレーティングシステム)といえば,マイクロソフト社のウィンドウズとアップル社のマックOSXが代表的です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第14回)
USBメモリー大作戦!
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年7月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前回はネットが使えるパソコンなら,どこでも手軽にオフィス互換ソフトが使える方法を紹介しました。 しかし学校によってはネットにつながってなかったり,フリーソフトをインストールしようにも管理者権限がないた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第13回)
ネットでてがるにオフィス
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年5月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
学級通信や学級会計などでお世話になってるソフトの代表といえば,やはりマイクロソフト社のオフィスです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第12回)
続・ワンスイッチのソフトを作ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前回は,ワンスイッチ対応ソフトが簡単に作れるSORA有限会社の「そらクリック」の概要と個人設定の仕方を紹介しました。今回は実際にソフトを作ってみましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第11回)
ワンスイッチのソフトを作ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
マウスがうまく操作できない子どもたちのために,ボタンがひとつのスイッチ(ワンスイッチ)を使って,クリックだけで操作できるソフトがあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第10回)
挿すだけでキッズパソコンに!
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
児童・生徒がパソコンを使用する場合,有害サイトや使えるソフトを制限するのはもちろんですが,勝手に移動させたり削除してはいけないファイルなどもあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第9回)
傾きと方向を感知するマウス
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年9月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
麻痺などの障害のため,マウスがうまく使えない場合,体の一部に取り付けて傾きや動きにより入力できるパソコン用の入力装置は以前からありましたが,非常に高価なシステムでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第8回)
らくらく地図作成
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年7月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
便利な実用ソフトでありながら,意外と持ってなかったり使ったことがないソフトってありますよね。地図作成ソフトもそのひとつでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第7回)
無料! 楽譜ソフト
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
学級の歌などの自作の曲を作ったら,できれば手書きじゃなくて楽譜ソフトで印刷してみたいですよね。でも,音楽ソフトというと値段も気になるし,うまく使えるかどうかもわかりません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第6回)
デジカメ写真を読みとる!
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●スキャナーとOCR スキャナーにはOCR(光学文字認識)ソフトがバンドルされていることが多いですが,あまり使ったことがない人もいると思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第5回)
あると便利な小道具活用術
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
連載 情報機器のなるほど活用術 第5回 あると便利な小道具活用術 亀田 長治(山口県立宇部養護学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第3回)
書類ファイルの互換術
書誌
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
せっかく学校にパソコンやプリンタが導入されても,自宅のパソコンで作った書類が読み込めず,しかたなく自宅のプリンタで学級便りや自作教材を印刷している方も多いのではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第2回)
だれでもどこでも作曲家
書誌
特別支援教育の実践情報 2007年7月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
作曲や編曲というと,音楽の先生以外は尻込みしてしまいそうですが,ヤマハのQY100を使えば,音楽の知識がなくてもブロックを組み立てるような感覚で,だれでも簡単に伴奏入りの完成度の高い曲が作れます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
情報機器のなるほど活用術 (第1回)
iPodのなるほど活用術
書誌
特別支援教育の実践情報 2007年5月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
CDやMDに代わり,フラッシュメモリーやハードディスクを利用したポータブル音楽プレーヤーが主流ですが,最近では写真や動画まで再生できるデジタルメディアプレーヤーと呼ばれる機種も増えました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業がはずむ なるほど!情報館 (第12回)
替え歌で送ろう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
3学期になり,卒業の時期が近づいてきました。卒業生を送る会では,いろいろな出しものがあると思いますが,特に練習しなくても手軽に楽しめる替え歌で卒業生を送ってみませんか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業がはずむ なるほど!情報館 (第11回)
iPadらくらく作曲教室!
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
スマートフォンやタブレットで作曲ができそうなアプリはいろいろあります。アプリまかせでプロっぽいBGMが簡単に作れてしまうので,なんとなく簡単に作曲もできそうな気がします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業がはずむ なるほど!情報館 (第10回)
タブレットで離れワザ!
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年11月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
スマートフォンのカメラは手軽なので,授業の記録用に活用している方も多いと思いますが,光学ズームが使えません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業がはずむ なるほど!情報館 (第9回)
スマホプリンタ活用術!
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年9月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
手軽に写真が撮れるデジタルカメラやスマートフォンと,撮ったその場で写真が出てくるインスタントカメラ。この2つのアイテムが合体したら便利で楽しいですね。実は,かなり昔からこのような製品はありました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業がはずむ なるほど!情報館 (第8回)
ループマシンであそぼう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年7月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前回,ループマシンのアプリを紹介しましたが,今回は本物のループマシンの使い方と授業での活用法です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る