Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
授業進度の遅れを感じたことがある? ない?
教育zine編集部木山
2012/3/2〜2012/4/2 実施

 ベネッセ教育研究開発センターが公表している「小学校 新教育課程に関する調査 2011」によりますと、今年度から新教育課程となった小学校で、1学期に、調査対象の先生の約4割が、国語の授業進度に遅れがあるとの回答していることがわかりました。
 みなさんは、指導内容の増加で進度に遅れがあると感じたことはありますか?

集計結果
遅れを感じたことがある
89%
遅れを感じたことはない
11%
コメントの一覧
6件あります。
    • 1
    • [遅れを感じたことがある]
    • 名無しさん
    • 2012/3/3 0:15:35
    1学期は慣れるのに大変でした。今はなんとか慣れて対処していますが、
    高学年にはかなりきついです。
    • 2
    • [遅れを感じたことがある]
    • 名無しさん
    • 2012/3/3 18:44:05
    内容が濃い物が多すぎる
    • 3
    • [遅れを感じたことがある]
    • 名無しさん
    • 2012/3/4 10:57:36
    年度初めの行事や学期末の行事等、あまり考慮されていない時間配当で、1学期の国語は大変でした。ほかにも、工夫しながら授業をして、やっと追われるかんじす。
    • 4
    • [遅れを感じたことがある]
    • 名無しさん
    • 2012/3/5 21:21:47
    計画的に進めていますが、どうしても、遅れてしまいます。
    • 5
    • [遅れを感じたことがある]
    • kirizou
    • 2012/3/10 0:18:42
    かなり量が多くて大変だった!
    • 6
    • [遅れを感じたことがある]
    • 名無しさん
    • 2012/3/20 12:49:31
    週休二日制ということで、こなせる枠は最初から決まっている。それなのに指導内容を増加させるのだから、遅れないわけがない。全ての単元をきっちり終わらせようなどとは思わない方がいい。必要なところはどこか、見極めが重要になっている。
コメントの受付は終了しました。