教育ニュース
文科省の報道発表から研究会参加ルポまで、知っておきたい色々なジャンルの教育情報&ニュースが読めます。
いじめに関する最新資料掲載―国立教育政策研究所
kyoikujin
2009/6/29 掲載

 27日、国立教育政策研究所のホームページに「生徒指導支援資料『いじめを理解する』」として、「いじめに関する校内研修ツール」「いじめ追跡調査2004-2006 いじめQ&A」の資料2点が掲載された。

 前者は、主に「自己点検シート」「点検内容の解説」「研修会のアンケート」からなり、そのまま印刷して校内研修に使用できるようになっている。

 後者は、国立教育政策研究所が実施したいじめ追跡調査についての3年間分の基礎データと解説で、校内研修ツールもこちらのデータを前提として作成されている。

 後者の資料にもあるように、「深刻ないじめは、どの学校、どのクラス、どの子どもにも起こりうる」ということ前提にたち、適切な対応策がとられることを願いたい。

この記事は、『きょういくじん会議』の記事を移転して掲載しているため、文中に『きょういくじん会議』への掲載を前提とした表現が含まれている場合があります。あらかじめご了承ください。
コメントの受付は終了しました。