研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
静岡大学教育学部附属静岡中学校 教育研究協議会
学びの自覚ー子どもが見いだす「教科の本質」ー
開催地域
静岡県
日程
2023/11/2(※要申込:10/26まで)
主催
静岡大学教育学部附属静岡中学校
講師
講演会講師 上智大学 奈須正裕 氏
参加対象
中学校
ジャンル
授業全般/指導方法・授業研究/教育学一般
【研究主題】 学びの自覚― 子どもが見いだす「教科の本質」― (4年次)

【日  時】 令和5年11月2日(木) 9:10-16:15

【受  付】 受付は8:50〜9:30になります。全体発表を当日視聴する方は9:10までに受付を済ませてください。

事前に視聴された方は、9:30までに受付を済ませてください。

【会  場】 静岡大学教育学部附属静岡中学校

【内  容】  

(1) 全体発表・・・オンラインで事前に公開します。当日に公開するものは事前公開したものと同じ内容になります。

(2) 教科別事前説明・・・教科ごと公開授業前に開催

(3) 授業公開・・・国語 数学 理科 社会 英語 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 

*公開授業の内容などの詳細は、本校HP https://fzk.ed.shizuoka.ac.jp/shizuchu/eduresearch/よりご覧になれます。

(4) 教育研究協議・・・分科会ごと公開授業後に開催 (各教科、学校保健)

(5) 講演・・・講師 奈須 正裕先生(上智大学総合人間科学部教育学科 教授)

演題 「子どもにとって教科とは何か」

【参加費】 無料

【申し込み方法】 参加ご希望の方は、下記URLより必要事項を入力の上、10月26日(木)までにお申し込みください。

応募状況によっては、期限前に締め切ることもありますのでご了承願います。

〈申し込みはこちらより〉 https://forms.gle/i94RsDkWVR18WwP57