研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
第53回肢体不自由教育実践研究協議会
「子供が学ぶ」を追究するーその子について教師間で共有することを基点としてー
開催地域
オンライン
日程
2025/1/31〜2025/2/1(※要申込:2025/1/24まで)
主催
筑波大学付属桐が丘特別支援学校
講師
文部科学省初等中等教育局視学官 菅野 和彦 氏
国立特別支援教育総合研究所 杉林 寛仁 氏
筑波大学 川間 健之介 氏
筑波大学 下山 直人 氏
筑波大学 長田 友紀 氏
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
特別支援教育/国語/算数・数学

会場

名称
Zoom
担当
研究部
Mail
kyougikai@kiri-s.tsukuba.ac.jp
HP
https://kyougikai53.peatix.com/

【1日目(1月31日(金))】9:00受付開始
講演T 9:30〜
「生涯にわたって学び続ける力を育む肢体不自由教育の充実(仮)」
 文部科学省初等中等教育局視学官 菅野 和彦 氏
分科会T 及び 分科会U 13:00〜
 分科会T 国語科(小学部/準ずる教育課程)
  指導助言:筑波大学 長田 友紀 氏
 分科会U 自立活動(高等部/準ずる教育課程)
  指導助言:国立特別支援教育総合研究所 杉林 寛仁 氏

【2日目(2月1日(土))】9:00受付開始
講演U 9:30〜
「肢体不自由教育 これまで と これから」
 筑波大学 川間 健之介 氏
分科会V 及び 分科会W 13:00〜
 分科会V 算数・数学科(小学部/知的小学部1段階)
  指導助言:筑波大学 川間 健之介 氏
 分科会W 自立活動(小学部/知的小学部1段階)
  指導助言:筑波大学 下山 直人 氏