研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
日本道徳科教育学研究学会 ウィンターセミナー
道徳科教育学としての「考え議論する道徳」 ―道徳科における「探究」と「探求」ー
開催地域
東京都
日程
2025/2/15(※要申込:2/11まで)
主催
日本道徳科教育学研究学会
講師
合田哲雄(文化庁次長)他
参加対象
幼児・保育/小学校/中学校
ジャンル
道徳/学習指導要領・教育課程/教育学一般

会場

名称
公益財団法人 上廣倫理財団ホール
102-0075
所在地
東京都
Mail
moraleducationstudy@gmail.com
HP
https://sites.google.com/view/doutokuka-kyouikugaku2024/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%8...

受付

担当
事務局 柳沼
Mail
moraleducationstudy@gmail.com
HP
https://sites.google.com/view/doutokuka-kyouikugaku2024/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%8...

この度、本学会のウィンターセミナーを上廣倫理財団ホールで開催いたします。
「考え議論する道徳」とは何か。道徳科教育学としての「考え議論する道徳科」をどう構築するか。道徳科における「探究」と「探求」とは何か。次期学習指導要領改訂に向けた喫緊の課題について共に熱く語り合いましょう。多くの会員の皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

日程:令和7年2月15日(土)10:00〜16:30
方式:対面とオンラインによるハイブリッド開催                                          会場:公益財団法人 上廣倫理財団ホール                                                     
参加費:会員無料 非会員1,000円(Peatixで事前申込)

〇日程
10:00〜     開会行事 総合司会 竹井秀文 会員 会長挨拶 田沼茂紀 会長
10:05〜     提案授業・研究協議
10:05〜10:40 (1)小学校道徳提案授業:山下正悟 会員
10:40〜11:00  研究協議 司会進行:大藏純子 会員
11:05〜11:40 (2)中学校道徳提案授業 :木野正一郎 会員
11:40〜12:00 研究協議 司会進行                                                 12:00〜13:00 昼休憩                                                    13:00〜14:20  道徳科授業のセミナー:内容構成学と道徳科授業の在り方                              
        田沼茂紀 会長 小山統成 会員 田屋祐貴 会員 治田和也 会員
14:25〜15:00  基調講演:「考え議論する道徳」を実現するために
        講師: 合田哲雄(文化庁次長)
15:10〜16:20 座談会: 道徳科教育学としての「考え議論する道徳」
        〜道徳科における「探究」と「探求」 授業実践の視点から考察する〜
        コーディネーター: 曽根原和明 会員
        登壇者:合田哲雄(文化庁次長) 田沼茂紀 会長 柳沼良太 副会長
            古角芳忠 会員     杉浦浩 会員  萩野奈幹 会員 
16:25〜16:30 閉会行事 閉会挨拶  
17:00〜19:00 情報交換会 トニーローマ三番町店(会費6,500円 Peatixで事前申込)