今号の特集は、「発問で変わる道徳授業」。なかでも、税田氏が指導のポイントとしてあげている「自己の内面に問いかける発問を打つ」という点に注目。子どもに自分自身の内面との対話を促すような発問を繰り返し行うことは、子どもたちのメタ認知を育むことにもつながりそうです。 また、基本的生活習慣に関する実践例は、新しい学年に慣れてきた今の時期にこそ取り入れて欲しいものばかり。これからの学級づくりがグンとしやすくなります。