セミナー
2025/3/12
『「非常識」な視点×AI・ICTで変わる授業 ─「誰ひとり取り残さない」教室づくり』セミナー開催のお知らせ
セミナー概要
- 日 時 :
- 2025/04/12(土)16:00 - 17:00
- 開催方法:
- オンライン(ZOOM)
- 講 師 :
- 前多 昌顕 先生(青森県プログラミング教育研究会 事務局長)
鈴木 秀樹 先生(東京学芸大学小金井小学校) - 司 会 :
- 佐藤 牧子 先生(東京学芸大学小金井小学校)
- 参加費 :
- 無料(別途雑誌付きチケットもご用意しています)
- 概 要 :
- 時代が移り変わる昨今、現状に満足していますか?「誰ひとり取り残さない」をテーマにICTの活用術や『非常識』な考え方を講師のお二人にご紹介頂く1時間。講師の新刊がオトクに手に入る書籍付きプランもご用意!
セミナー詳細
当日プログラム
- 1.オープニング :
- 講師・書籍のご紹介
- 2.解説@ 前多昌顕先生:
- 誰ひとり取り残さない
子どもの思考時間を増やすICT活用術 - 3.解説A 鈴木秀樹先生:
- 誰ひとり取り残さないための『非常識』な考え方
- 4.前多先生、鈴木先生によるディスカッション
- 5.質疑応答
セミナーについて
- 当日の参加方法は4/4(金)までにご案内いたします。
- ZOOMへの事前のご登録、アプリのご利用がおすすめです。
- 通信環境の良い場所でご参加ください。
- オンラインセミナーの内容は予告なく変更になる可能性があります。
- お申込は開催当日まで受け付けております。