TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
中学校数学科 関数指導を極める
東京都中学校数学教育研究会研究部関数委員会 編著
刊行:
2012年8月20日
ジャンル:
算数・数学
対象:
中学校
明治図書
学習指導要領や生徒のつまづきを細かく分析している点がよい
2017/7/30
30代・中学校教員
子ども達の苦手な部分がどこか、その克服の仕方が書かれていて良かったが、パターンが少なかった。苦手な内容は同じところでも違う思考の仕方がある。それを数種類入れてほしかった。
2015/12/7
50代。講師
これを読んで関数好きの生徒をふやしたい。
2015/9/24
教員
小学校から中学1年,2年,そして3年への系統性がよくわかった。
2015/8/1
間もなく50代,中学校教諭
最初から順番に見ていくと、普段の授業では使いずらいものかと思ったが、8章指導計画(例)を見てから、あらためて内容項目を見直すと、わかりやすく使いやすかった。(流れが見えて教えやすかったです。)
2015/7/6
20代・中学校教員
高校の教員をしています。関数指導に困っていました。
そんなとき、この本を知り、早速購入しました。
すると、関数の指導の重要性、考え方、具体的な方法など大変に参考となることが多くありました。
今後はこの本に書かれている方法を大いに活用し、関数が好きになる生徒を増やしたいと思いました。
ベストなタイミングで幸運を感じています。
2012/9/14
イクメン先生
ページトップへ
そんなとき、この本を知り、早速購入しました。
すると、関数の指導の重要性、考え方、具体的な方法など大変に参考となることが多くありました。
今後はこの本に書かれている方法を大いに活用し、関数が好きになる生徒を増やしたいと思いました。
ベストなタイミングで幸運を感じています。