TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
若い教師への手紙2
子どもを見る目活かす知恵
東井 義雄 著
刊行:
1986年
ジャンル:
授業全般
対象:
小学校
明治図書
子どもを「見」「活かす」力をさらに磨きたいです。
2024/2/23
東井義雄先生の『村を育てる学力』を読んだ。時代は違うが、教育の根本に流れるものは、今も変わらないと感じた。それはすなわち、子どもときちんと向き合い、その子のもつ可能性を引き出すこと。人づくりは、村(=社会)づくり。教育は農業と同じ、とかつて言った人がいた。まずは土づくり。良い土ができれば半ば成功。後は日光と水を与えれば、(子どもは)自然に育っていくと。東井先生の本には、教育の原点があると思う。日頃の業務に忙殺されて、大切な事を忘れてしまう今だからこそ、もっと読みたい。ぜひ復刊を願う。
2024/2/19
東井先生の教師としての在り方に感銘を受けて神奈川県から東井義雄記念館まで日帰りで行きました。先生仲間が読んでると聞き、欲しくなりました。
2024/1/7
ごっつくん
欲しがってたら仲間が2冊目買ってまでふっかんしてくれました!それくらい価値ある書籍です!大事に読ませて頂きます!
2024/1/7
ナオ
同僚の方におすすめいただきました!表紙から
今の自分に必要な内容!だと思い、復刊投票させていただきました。
2024/1/7
ぜひ学ばせて頂きたいです。
2024/1/7
kk
今年は子どもを見ることを大事にして授業したいです!復刊させましょう!!
2024/1/2
りょー先生
東井義雄先生の本で学びたいと思っています。
2023/5/13
ブックヒル
是非学ばせてください。
2015/1/31
skhr
ページトップへ
今の自分に必要な内容!だと思い、復刊投票させていただきました。