TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
«
1
2
3
4
»
できる先生が実はやっている 学級づくり77の習慣
森川 正樹 著
刊行:
2015年3月20日
ジャンル:
学級経営
対象:
小・中・高
明治図書
意識しないでやっているいろいろなことが、きちんと書籍になって書いてあると自分がやっていることに自信がもてます。若い先生たちにも勧めたいです。
2015/8/28
50代 小学校教員
当たり前だけど大切なことが再確認できました。定期的に読み返していきたい一冊です。
2015/8/15
30代・小学校教員
関学のUDについて、今後も学びたいです。
2015/7/25
30代・山の麓の会
今の子どもたちに合った内容を今度も期待している
2015/6/27
40代 おーちゃん
わかりやすい
やる気になります。
2015/6/9
40代・小学校管理職
教師として押さえるべきことが書いてあり、この仕事も長くなってきましたが、参考になりました。
2015/6/6
40代・小学校教員
「言葉を大切にする教室」の内容が,とても納得のいく内容になっていたので参考になった。
2015/5/30
50代・小学校学年主任
単なるすぐに使えるハウツー本ではなく、読後にあたたかい気持ちややる気がわいてくる本でした。
2015/5/28
40代・小学校教員
とても読みやすく、分かりやすい、すぐに実践してみようと思える内容です。読み終えた後、あたたかい気持ちとやる気が満ちてきます。
2015/5/21
40代・教諭
大学では学べない、でも知っておくことで子ども理解がスムーズになる具体的方策が書かれてあるのが良かった
2015/5/10
るな
«
1
2
3
4
»
ページトップへ
やる気になります。