TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
«
1
2
3
»
THE教師力ハンドブック
アクティブ・ラーニング入門<会話形式でわかる『学び合い』活用術>
西川 純 著
刊行:
2015年7月23日
ジャンル:
授業全般
対象:
小・中・他
明治図書
他のアクティブ・ラーニング本とは視点を変えて書かれているところが、この本のよさである。
2016/4/25
50代・小学校管理職
とても読みやすく、一気に読むことができた。
2016/4/3
40代・男性
読みやすくわかりやすかったです
アクティブラーニングについて学ぶのに参考になりました
2016/3/27
30代・中学校教員
現場では名前ばかりが先行して宙に浮いている状態です。本書の内容を少しでも校内研修等で生かせられたらと考えています。
2016/3/13
20代・中学校教諭
これからの授業づくりについて考えるとき、アクティブラーニングについての研究は必須です。わかりやすい言葉で書かれていると思いました。
2016/2/6
50代・小学校教員
アクティブラーニングの必要性がとてもよく分かった
2016/1/11
匿名
アクティブラーニングが導入される背景が会話形式で丁寧にかかれていた。
アクティブラーニングの基礎を手軽に学べる。
2016/1/2
20代社会科教諭
大変読みやすく短時間ですぐに読了。子育て中の親にとっても必読だと感じました。
2015/11/20
ママ教師
著者の他の書籍を拝見したが,今の教育界の状況をよく捉えていると思う
2015/10/4
30代・中学校教員
副題に「学び合い」の文言は入っているが,「アクティブラーニング」の入門書というよりも,「アクティブラーニング」の中の「学び合い」についての解説書という色合いが強い本。
2015/9/19
50代・小学校管理職
«
1
2
3
»
ページトップへ
アクティブラーニングについて学ぶのに参考になりました
アクティブラーニングの基礎を手軽に学べる。