-
教師が20代で身につけたい24のこと
- 刊行:
- 2016年1月15日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・高
- 明治図書
- 目安ができた。2023/11/2920代・学生
- 教師が20代で身につけたいことが記載されており、なるほどと思った。2019/2/1120代・小学校教員
- 「40代」の堀先生の内容が良かったので、今年採用になった先生にプレゼントしようと思って購入しました。堀先生の本はいつも点ではなく、面で物事を述べられていて、将来像を描くのにぴったりです。2017/3/2930代・小学校教諭
- 新卒・若手の先生ももちろん、指導する立場の先生にとっても必読です。2017/3/25げんちゃん
- 他にない内容の本で良かった2016/4/2430代・小学校教員
- 教師として、身に付けなければいけないことが分かりやすく書いてあります。2016/3/3120代・小学校教員
- 20代の教師というのは意識して先輩とかかわらないとこの仕事はわからないことだらけの世界だろう。もちろん、本を読んで学ぶ以上に、職場の人に聞くこと見ることが一番なのである。けれども、見る視点がわからない。教師としての仕事をすすめる視点もわからない。若い教師はこの本を読み、視点をインプットするとどうだろう。2016/2/1630代・男性
- 堀先生の著作は提案性が高いので、いつも学べます。2016/2/540代・小学校教諭
- 力量形成のためにどうすることがよいのか。そういうことを考えていきたい、と感じた。2016/2/420代・小学校教員
- 教師としての過ごし方や日常気をつけておくこと、心がけておくことなどの教師としてのあり方について書かれており、改めて意識しなければならないと思った。2016/1/2520代・中学校社会科教諭