-
中学校数学授業 発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100
- 刊行:
- 2022年9月30日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 明治図書
- 具体的な内容で活用しやすい。2024/1/1950代・中学校管理職
- 筆者の玉置崇さんの書籍はいつも参考にしています。常に授業で使うことのできる内容で、勉強になりました。2023/2/940代・中学校教諭
- 生徒が学びたいという気持ちを湧き立たせたり、数学のよさを感じさせたりする内容でとても勉強になっています。2023/1/2130代・中学校教員
- 項目ごとにわけてあって、わかりやすい。2022/11/2940代 中学校 教務主任
- いつも何気なく使っている発問がどのような意味合いをもっていて、どのように深い学びを引き出せるかを改めて気づかせられる一冊です。2022/11/460代・中学校教諭
- 具体的な内容を平易な表現で書かれておりスラスラと読める。しかも、タメになる。2022/10/2140代・中学校管理職
- 普段、意識せず使っている発問が、生徒にとってはどのような心理的効果があるのかなどを明確に提示してくれる一冊です。メタ認知の機会を与えてくれます。2022/10/2160代・中学校教諭