TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
子どもをアクティブにするしかけがわかる! 小学校算数「主体的・対話的で深い学び」30
盛山 隆雄 他 編著
刊行:
2017年2月14日
ジャンル:
算数・数学
対象:
小学校
明治図書
とても実用的でした。
2020/5/9
40代・小学校教員
最初の項目で子どもをアクティブにするしかけとして、様々な視点で書かれてあるのが参考になった。ページ数は3pなのだがその視点を意識することで、自分の授業が改善されていくことは間違いない。
また、この本の大分部分をしめているネタが1年生から6年生まで書かれてあるが、算数はネタを生かしてこそ、子どもが輝く部分が出てくるので、さっそく実践したいと思うような項目だった。その際に良かったのが、@ペア、Aグループ、B全体の練り上げのどの部分でできるのものなのか、全体なのかという部分が書かれてあったその視点が良かった。
2020/3/19
40代、小学校教諭
事例が付いていて、現場では使いやすい
2019/5/1
40代・小学校教員
授業展開について学べることはもちろん、どんな場面で活用でき、どのような力をつけることができるかも知ることができ、大変わかりやすかった。
2017/7/8
40代・小学校教員
ページトップへ
また、この本の大分部分をしめているネタが1年生から6年生まで書かれてあるが、算数はネタを生かしてこそ、子どもが輝く部分が出てくるので、さっそく実践したいと思うような項目だった。その際に良かったのが、@ペア、Aグループ、B全体の練り上げのどの部分でできるのものなのか、全体なのかという部分が書かれてあったその視点が良かった。