TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
«
1
2
社会科授業サポートBOOKS
子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート
阿部 雅之 著
刊行:
2020年5月15日
ジャンル:
社会
対象:
小学校
明治図書
導入として使いやすかった
2020/7/11
30代・小学校教員
授業にすぐ使え、使い勝手がよかった。
2020/7/6
30代・小学校教員
えっ!?そうなん、そうやったんやぁ〜の気づきがいっぱいあり、歴史をまだ習っていない我が子にも、クイズ形式の質問で歴史意識をくすぐっています。
私は教育関係者ではありませんが、この本を読んで、社会科(歴史)の進め方を垣間見る事も出来ました。
私の学生時代に、この本と著者がいてくれたら・・・
我が家のバイブルにします。
2020/6/16
南雲 文司
もし私がこの本の内容のような授業を受けていたら、絶対に歴史が好きになったと思います。
クイズや討論の議題が出されてることよって、それを解く為生徒が思考をめぐらし、よく調査し、結果的に自然とあらゆる知識が得られるという工程はとても良くできていると思います。
これなら絶対に楽しく歴史を学べて、身につくと思います。
面白ネタは教養になるようなものからマニアックなものまで、とても興味深いものばかりです。
そしてこの授業展開の方法は秀逸です。
生徒の立場からして、社会科の教師に限らず、全ての先生たちに読んで頂きたい書籍です。
2020/6/1
高校生
«
1
2
ページトップへ
私は教育関係者ではありませんが、この本を読んで、社会科(歴史)の進め方を垣間見る事も出来ました。
私の学生時代に、この本と著者がいてくれたら・・・
我が家のバイブルにします。
クイズや討論の議題が出されてることよって、それを解く為生徒が思考をめぐらし、よく調査し、結果的に自然とあらゆる知識が得られるという工程はとても良くできていると思います。
これなら絶対に楽しく歴史を学べて、身につくと思います。
面白ネタは教養になるようなものからマニアックなものまで、とても興味深いものばかりです。
そしてこの授業展開の方法は秀逸です。
生徒の立場からして、社会科の教師に限らず、全ての先生たちに読んで頂きたい書籍です。