TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
特別支援教育サポートBOOKS
叱らずほめて伸ばす ポジティブな特別支援教育
子どもの行動変容を促すアプローチ
津 梓 著
刊行:
2022年7月14日
ジャンル:
特別支援教育
対象:
幼・小・中・高
明治図書
ポジティブな指導支援に関する内容が豊富で、大変参考になりました。
2024/7/14
ひげ
ほめるということを徹底的に考えてゆくことで子どもの見方や、考え方を鍛えていき、子どもの積極的な行動改善に繋げられると思います。
2023/10/5
きょん
様々なほめの視点、具体例からの具体的アプローチなどがたっぷり書かれています。最後のページ、協力者「ほめ上手な先生たち」とされるあたりにも津先生の身体にしみついた自然なほめが素敵に感じられました。
2022/12/20
40代・小学校教員
特別支援学校の実践になる。しかし、子どもと肯定的に関わるという点で、全ての特別支援教育に関わる者、つまり、全ての教員にオススメしたい。特に小学校の教諭!
著者は博士課程在籍の研究者でもある。ゆえに、応用行動分析を生かした科学の目を使った記述になっている。なのに、文体が優しく、平易な書き方のため、読みやすい。
ほめる関わりについて悩む人、疑う人、まずは読んでみてください。毎日は、厳しくなくていい、優しい日々が増えれば増えるほど、学校が明るくなる!
どんどん広まって欲しい本です。
2022/8/17
40代・男性
ただ褒めるのがいいよっていうのではなく、しっかりシステムを作って仕組み化することがすごいと感じました。
2022/8/5
20代・小学校教員
ページトップへ
著者は博士課程在籍の研究者でもある。ゆえに、応用行動分析を生かした科学の目を使った記述になっている。なのに、文体が優しく、平易な書き方のため、読みやすい。
ほめる関わりについて悩む人、疑う人、まずは読んでみてください。毎日は、厳しくなくていい、優しい日々が増えれば増えるほど、学校が明るくなる!
どんどん広まって欲しい本です。