- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- »
-
21世紀型授業づくり96レトリック式作文練習法−古代ローマの少年はどのようにして文章の書き方を学んだか−
- 刊行:
- 2004年10月29日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 明治図書
- 著者の他の作品以外に類書がなく、名著の誉れ高いのに、現在では入手が難しく、古書価格も高騰しています。ぜひ今回の復刊を、そして、今後の恒常的な流通を願います。2019/9/5Oberon
- 香西秀信氏の作文技術を子どもたちが身に付けられるように復刊を望みます。2019/8/12
- 香西氏のレトリック本のファンで著作はほとんど読んでいますが、この本だけ入手困難です。なので、ぜひ復刊してほしいです。2019/8/3トミー
- 意見文の指導について研究しております。ぜひ復刊したください。2019/7/30
- レトリックの仕組みを学び、訓練し、使いこなすことで、作文技術の基礎体力を向上させることが可能となると感じています。このようにして作文技術を上げれば、仕事・趣味あらゆるシーンで活用することができます。また外国語での作文にも適用できるのではないでしょうか。このような万能技術を身に付けない理由はありません!2019/6/13
- Twitterで少し話題になっていましたので、気になりました。2019/1/19
- 素晴らしい本であると聞いたので是非とも手元に置いておきたいです2019/1/19
- Twitterでみて、ぜひ読んでみたい、授業に活かしたいと思いました。2018/12/18ふくがく
- どうやらスゴイ本らしいので。これからの作文教育のために購入したいです。2018/12/17
- 作文教育というものがされてきていないため、有益な図書であると思います。2018/11/12
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- »