TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
1
2
»
通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 4年
村井 敏宏 他 著
刊行:
2017年1月13日
ジャンル:
特別支援教育
対象:
小学校
明治図書
手先の不器用と筆圧の弱さ、認知機能が低く漢字を覚えることが困難な息子に毎年購入しています。このワークだと漢字を書くことへのハードルが下るようで、すんなり取り組んでくれます。クイズのような出題が良いみたいです。
2022/4/14
普通級グレーゾーン男子の母
授業で使ったところ、漢字の苦手な子以外の子にも好評でした。
2021/5/1
30代小学校
漢字が苦手なので取り組みやすい
2021/1/5
40代・女性
とても有難かったです
2020/4/23
主婦
コピー使用の可不可を分かりやすく明記して欲しい
2019/7/15
60代・女性
子どもの支援にいかすことができています。
2019/7/4
40代・小学校教員
同じ漢字を4種類のワークで勉強できる所が良かった
2018/7/29
みつきママ
・光村の教科書だけでなく、他の教科書に対応したpdfを購入できることを後で知りました。
とても便利ですが、普通の図書でも購入できるといいなと思いました。
・縮小してノートに貼ってあげられるので、縦型がいいと思いました。通常の漢字の書き取りの代わりにやらせたいのですが、授業中や、宿題提出の際、友達の目を気にするお子さんもいるので。
2018/7/1
30代・小学校教員
子供の担任の先生からの勧めで購入しました。
ページごとの問題数が多くないので本人が集中して出来るのでイイと思います。
2018/5/10
30代・女性
まだ、使っていないのでなんとも…。漢字が苦手な子でも楽しく取り組めそうと思い購入しました。
2018/5/4
40代・小学校管理職
1
2
»
ページトップへ
とても便利ですが、普通の図書でも購入できるといいなと思いました。
・縮小してノートに貼ってあげられるので、縦型がいいと思いました。通常の漢字の書き取りの代わりにやらせたいのですが、授業中や、宿題提出の際、友達の目を気にするお子さんもいるので。
ページごとの問題数が多くないので本人が集中して出来るのでイイと思います。