研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
2024年度お茶の水女子大学附属中学校公開研究会
試行錯誤と創意工夫のある「つくる学び」をつくる(3年研究の2年目)  〜創造的思考力を育てる学校づくりへの挑戦〜
開催地域
東京都
日程
2024/10/26(※要申込:10/25まで)
主催
お茶の水女子大学附属中学校
参加対象
中学校
ジャンル
授業全般/総合的な学習/特別活動

会場

名称
お茶の水女子大学附属中学校
担当
渡邉光輝
112-8610
所在地
東京都
東京都文京区大塚2丁目1−1
HP
https://ochachu2024.peatix.com/?fbclid=IwY2xjawE9DelleHRuA2FlbQIxMQABHdOPPa8dJ5...
今年度の研究概要
 私たちは、創造的思考力を育てる教育を目指し、日常生活や社会生活で発揮される創造的な思考の芽生えを引き出すことに取り組んでいます。
 今年度はこれまでの実践研究を基盤に、学校内の教育活動を実社会に結びつけるカリキュラムの構築を進めています。授業改善にとどまらず、学級活動や自主活動など、特別活動も含めた学校全体の学習環境を再考し、創造的な学びの時間を生徒と共に生み出していきます。
 また、業務の肥大化を避け、既存の取り組みを見直すことでゆとりを生み出し、豊かな学びの環境を提供することを目指します。今年度の検討を経て、次年度にはこれらの知見を統合し、「創造性を育む学校カリキュラム」として完成させる予定です。
 公開研究会では、今年度の研究の途中経過を報告し、全教科における授業展開やシンポジウムを通じて、皆さんと共に考えを深めていきたいと考えています。ぜひ、共に学んでいきましょう。
日時:10月26日(土) 9:00?16:30
 8:30 受付開始(当日受付もできますが、できるだけ事前申込をお願いします)
 9:00-9:20 基調提案
 9:30-10:20 公開授業T 
  社会 1年 渡邊智紀 こうなってほしい「○○州」を実現するために
  数学 2年 花村碧 合同な三角形だと示すには?(仮)
  理科 2年 佐々木恒彦 消化はなぜ必要なのか
  音楽 3年 向田瑞貴 オリジナル「わが祖国」をつくろう(仮)
  英語 1年 西平美保 外国人観光客と話してみよう!
 10:40-11:30 公開授業U
  国語 1年 廿樂裕貴 言葉が物語を連れてくる
  美術 2年 桐山瞭子 美術の力で学級環境づくり(仮)
  保健体育 3年 佐藤吉高  柔道の投げ技How to動画をつくろう(仮)
  家庭 3年 有友愛子 幼児に食べてもらいたいりんごのおやつ
  特活(学校保健) 2年 近藤久美子 お茶中生の目をまもるプロジェクト
 12:10-12:50 自主研究ラウンドテーブル
  生徒が思い思いのテーマで探究する「自主研究」の取り組みを公開します。
  3年生の生徒が、これまで取り組んできた自らの探究の道筋を振り返り、下級生にそれを伝  
えていきます。
 11:30-12:10 昼食
  お茶の水女子大学生協でも好評な、本校でも導入している「スマートミール」認証の特製弁
当を販売します。ぜひご賞味ください。
 13:10-14:40 授業の振り返り
  公開授業を授業者、参観者とでふりかえっていきます。助言者、コメンテーターの先生も参
加されます。
15:00-16:30 
シンポジウム「味気ない学校から抜け出そう?創造的思考を解き放ち、生徒が居心地よく過ご
せる場をつくるために」
パネリスト:齊藤 楓華(認定NPO法人カタリバ、文京区青少年プラザb-lab副館長)、
           星 巧基(学びの表現作家)、冨士原 紀絵(お茶の水女子大学教授)

申し込み:当日受付もできますが、HPからお申し込みください。
※参加は教育関係者のみとさせていただきます。
参加費:2,000円 
※現職院生を除く大学生・大学院生、国立大学附属学校教員は無料です。

お問い合わせ先:(お電話でのお問い合わせはご遠慮ください)
お茶の水女子大学附属中学校 研究・帰国部主任 渡邉光輝宛  chu-koukai@cc.ocha.ac.jp