研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
2024年度 第3回研究大会 兼 関西支部研究大会
開催地域
大阪府
日程
2024/11/24(※要申込:11/21まで)
主催
日本児童英語教育学会(JASTEC)
講師
講演:直山 木綿子 (関西外国語大学)
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
外国語・英語/教職課程・教員研修/授業全般
<プログラム>                                                             

1 ワークショップ (10:35〜12:05)     ※対面   ※JASTECの会員限定です。

 「『話すこと』の評価―ルーブリックづくり―」  
講師 : 赤沢 真世 (佛教大学)


2 映像による研究授業と協議(13:05〜14:15)   ※対面      

  第6学年 「個別最適と協働で深める外国語の授業を目指して―大学生との交流を通して―」                                        
 授業者 : 根本 孝女 (高石市立取石小学校)
 コメンテーター : 加賀田 哲也 (大阪教育大学)

3 中学校の授業実践発表(14:25〜15:00)     ※対面       

  第1学年 「小中接続を意識したChatの継続―英語を使いながら学ぶために―」
 発表者 : 北野 梓 (大阪府立富田林中学校・高等学校)

4 講演 (15:10〜16:20)    ※対面+オンライン配信 (オンライン受付は15:00〜)

「小中連携を進めるために―指導におけるそれぞれの共通点と相違点を理解する―」
講師 : 直山 木綿子 (関西外国語大学)


■申し込み

参加費: 会員:無料   非会員:1000円
英語授業研究学会会員、学部生(大学院生を除く):無料
       賛助・団体会員は所属の3名まで無料。
       ※会員は無料ですが、参加申し込みの前に本年度の会費納入をお願いします。
(学会ホームページの会員マイページより) https://jastec.smoosy.atlas.jp/ja
       ※午前のワークショップは、JASTECの会員限定です。午後の部はどなたも参加いただけます。
申込方法:対面・オンラインにかかわらず、イベントペイでの事前申し込みが必要です。
※@JASTEC会員とA英授研会員・非会員は申込みフォームが異なりますので、ご注意くださ い。      
@「JASTEC会員用申込みフォーム」
URL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=3848222803975686&EventCode=P97461...

A「英授研会員・非会員用申込みフォーム」URL: https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=3848222803975686&EventCode=P61035...