明日の国語授業を語る会 主催? あすこく春の会 IN TUKUBA? 国語授業×学級経営 ことばで育む仲間、仲間が育むことば
2025年3月2日(日)
9:30-16:00 (受付開始 9:15)
会場:筑波大学附属小学校
参加費:3,000円(特典付き)当日払い
タイムテーブル ?※内容は変更する場合があります
9:15 受付開始
9:30 開会
9:40 公開授業@ スワンレイクのほとりで(弥延 浩史/筑波大学附属小学校)
10:40 公開授業A (笠原 冬星/寝屋川市立三井小学校)?
11:30-12:30お昼休憩
12:30 協議会@(弥延 浩史/山本 真司/今野 智功/小西 敦司)
協議会A (笠原 冬星/宍戸 寛昌/中野 裕己/柘植 遼平)?
13:10 講座I
・自分らしさと協働的な学びを つくる授業づくり?? ? 中瀬 亮/桑名市立多度東小学校?
・『遊び』から作る国語授業 ?遊びで育む仲間 ことば? ? 小西 敦司/摂津市立千里丘小学校?
・国語授業×PBS ?理論的子どもの望ましい姿の創り方? ? 山内 寿航/大阪市公立小学校
14:45 講座II
・授業の「回し」は誰がする? 互いに言葉を吟味し合う授業の始め方? 今野 智功/元福島県公立学校主幹教諭
?・言葉と仲間を育む1年間の作戦 を立てよう!? 山本 真司/南山大学附属小学校
?・「言葉」を引き出し「仲間」 をつなぐ、授業開きネタn連発!? 井上 幸信/五泉市立橋田小学校
当日は、なんと特典付き!!※詳細は決定次第掲載します
ぜひ、当日楽しみにお越しください!
お申し込みはこちら
https://www.kokuchpro.com/event/9b7f3b0809720743cc28a3107401ef6d/