研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
専門家と一緒に探す!自分の新たなストレス対処法【専門家登壇・オンライン】
ストレス、セルフケア、ストレスコーピング
開催地域
オンライン
日程
2025/6/25(※要申込:6/25まで)
主催
LITALICOキャリアセミナー運営事務局(株式会社LITALICO)
講師
臨床心理士/公認心理師:井田 美沙子
参加対象
幼児・保育/小学校/中学校
ジャンル
教職課程・教員研修/特別支援教育/その他教育

会場

名称
YouTube
担当
LITALICOキャリアセミナー運営事務局
HP
https://litalico-c.jp/events/360?utm_source=meijitosho&utm_medium=referral&utm_...

受付

名称
お申込みフォーム
担当
LITALICOキャリアセミナー運営事務局
HP
https://litalico-c.jp/events/360?utm_source=meijitosho&utm_medium=referral&utm_...

教職員のみなさまを対象におこなう、自分に合ったストレスの対応を学びながら探せる無料セミナーです。

詳細はお申込みページからご確認ください。

▼こんな方に特におすすめ
-日々の支援や人間関係でなんとなく疲れを感じているが、上手く対処できない
-ストレス発散の方法がいつも決まっているため、他の発散方法を見つけたい
-自分以外の人がどのようにセルフケアをしているかが気になる
-ストレスコーピングについて、意味や具体例を詳しく知りたい


▼このセミナーで学べること
簡単なワークを通して、セルフケア・ストレスへの対応方法について考えます。

-保育/教育/福祉領域で働く職員とストレス
-ストレス・ストレッサーとは
-ストレスへの対応のポイント
-自分に合ったセルフケア・ストレスへの対応方法の見つけ方
-対処の手段を増やす!ストレスコーピングの具体例


▼講師のご紹介
LITALICOジュニア
井田 美沙子
(いだ みさこ)

臨床心理士/公認心理師

応用行動分析や家族支援を専門に学び、修士課程(臨床心理学)修了。

入社後、LITALICOジュニアにて指導員として活動。
これまでの経験業務は下記です。
・社外の保護者、教員、関係機関向けの研修や指導
・保護者向けプログラム(ペアレント・トレーニング)の作成・研修・実施を担当
・保護者対応・家族支援に関する社内外への研修、指導、研究活動
・社内の指導員の育成、研修、より困難なケースのサポート
・発達が気になる子どもの指導員、家族支援を担当