研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
一般財団法人語学教育研究所 第2回学生研修室セミナー
「授業で使うTeaching materialsの作り方」
開催地域
オンライン
日程
2025/5/18(※要申込:5/16まで)
主催
一般財団法人語学教育研究所
講師
杉内光成 (早稲田大学本庄高等学院)
参加対象
高校・大学・その他
ジャンル
学習指導要領・教育課程/教職課程・教員研修/外国語・英語

会場

Mail
office@irlt.or.jp
HP
https://www.irlt.or.jp/

一般財団法人語学教育研究所 第2回学生研修室セミナー
日時: 2025年5月18日(日)10:00〜12:00
タイトル:「授業で使うTeaching materialsの作り方」
実施方法:オンライン

講師:杉内光成 (早稲田大学本庄高等学院)

概要: 授業をするためには、教科書以外にもプリントやパワーポイント、その他様々なアイテムを使って授業を展開することになります。限られた時間で授業の目標に見合ったTeaching materialsを準備するために心得ておくべきことは何でしょうか。中学と高校の場合に分けて紹介します。
開始時間 10時00分
予約締切時間 2025/5/16 12:00
参加費:学生無料、学生以外:1,000 円