- まえがき:「子育て」は「教師育ち」
- 本書のねらい
- 第T章 「裏のねらい」にこそ,真のねらいあり
- 1 <学びの三間プロデューサー>
- 老月敏彦(子どもサポート研究所)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 2 <学級づくりの達人>
- 赤坂真二(上越教育大学教職大学院准教授)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 3 <何人・何事からも学ぶ「学びの達人」>
- 大谷雅昭(群馬・鬼石小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 4 <学級通信づくりの達人>
- 西村健吾(鳥取・福米東小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 第U章 「教材開発」に,学級づくりの布石あり
- 5 <教材開発の達人>
- 岸本勝義(岡山・山陽小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 6 <教育技術の伝道師>
- 古川光弘(兵庫・上月小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 7 <FLASH教材の達人>
- 金川秀人(兵庫・打出浜小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 第V章 「人間関係づくり」は,信頼関係づくり
- 8 <100マス作文考案者>
- 三谷祐児(鳥取・高草中学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 9 <笑育の達人>
- 俵原正仁(兵庫・山手小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 10 <エンカウンターの伝道師>
- 八巻寛治(宮城・沖野東小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 11 <特活の達人>
- 亀山敦(愛知・明治小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 第W章 「教師の生き方」が,子どもの心を育む
- 12 <見える姿から真理に迫る語り部>
- 野口晃男(盛岡大学非常勤講師)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- 13 <教師道の達人「教育のカリスマ」>
- 安次嶺隆幸(東京・暁星小学校)直伝!
- <失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくりの極意
- あとがき:喜怒哀楽は心の持ち方
「子育て」は「教師育ち」
新聞を見ると,悲しいことが多すぎます。
テレビを観ても,暗いことが多すぎます。
過酷な波が,学校に押し寄せています。
だからといって,悲観してはなりません。
多くの学校には,
今も昔も変わらない爽やかな風が吹いているのです。
努力している子どもたちがいるのです。
優しい心が満ちているのです。
この本では,皆さんに,
今も昔も変わらない,教師のひたむきな姿を紹介しています。
若い教師の皆さんには,学級経営を楽しむヒントが満載です。
ヒントですから,
この本を参考にしてさらに楽しい方法を編み出してください。
さあ,押し寄せてくる過酷な波に負けないで,
当たり前のことが当たり前にできる子どもを育てましょう。
当たり前のことが当たり前に認められる学校をつくりましょう。
子育ては,教師が育つことなのです。
「子育て」は「教師育ち」なのです。
/野口 晃男
-
- 明治図書