THE教師力ハンドブック
アクティブ・ラーニング入門<会話形式でわかる『学び合い』活用術>

THE教師力ハンドブックアクティブ・ラーニング入門<会話形式でわかる『学び合い』活用術>

好評7刷

インタビュー掲載中

書評掲載中

アクティブ・ラーニングで求められる変化と実践の極意!

アクティブ・ラーニングの4分類とは?主体的・協働的な学びは、つけるべき力を意識することから始まります。大学教育改革から義務教育改革へ。授業にはどのような変化が求められるのか。アクティブ・ラーニングの基礎基本と、『学び合い』の活用法がわかる入門書です。


紙版価格: 1,540円(税込)

送料・代引手数料無料

当日発送

電子版価格: 1,386円(税込)

Off: ¥154-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF EPUB
ISBN:
978-4-18-192010-4
ジャンル:
授業全般
刊行:
7刷
対象:
小・中・他
仕様:
四六判 128頁
状態:
在庫僅少
出荷:
2024年11月28日

目次

もくじの詳細表示

まえがき
第1章 なぜ,アクティブ・ラーニングなのか?
1 アクティブ・ラーニングってなに?
2 20年後,30年後の社会をイメージしましょう!
第2章 大学教育改革から義務教育改革へ
1 試験制度の変化
2 新しい試験のポイント
3 小学校,中学校も逃げられません
4 大学はどうするか?
第3章 スーパーグローバル大学が学校制度を変える
1 学校英語の意味・価値が激変!
2 英語教師,その他の教師も大変
3 なぜ,グローバル化を急ぐのか?
4 だからこそアクティブ・ラーニング
第4章 だからこそ『学び合い』!
1 『学び合い』ってなに?
2 グローバルは交流学習から
3 受験は団体戦
4 アクティブ・ラーニングの4分類
5 『学び合い』の利点
6 今後は
7 読書ガイド
あとがき

まえがき

 最近,アクティブ・ラーニングという言葉を聞くようになったと思います。気になっていますよね。でも,「まあいいや」と思っているのではないでしょうか?

 私ぐらいの年代の方だったら,総合的な学習の時間が入る直前・直後の状況を覚えている方も多いと思います。その頃,先生方は総合的な学習の導入に戦々恐々としていました。先進的に総合学習を実践している学校の発表会には,全国各地の先生方が集まってきました。大きな本屋では本棚1つ,2つが総合学習に埋め尽くされていました。みんな「な,何をすればいいの???」でした。

 では,今はどうでしょうか?

 総合的な学習の時間を銘打った研究会は激減しました。また大きな本屋でも総合的な学習の時間の本がほとんど見られません。総合的な学習の時間は今も行われています。なぜでしょうか?

 多くの先生方が,「ま,そこそこのことをすればいいのね」と気づいたのです。

 道徳の教科化がはじまります。では,総合的な学習の時間と同じ状況でしょうか?例えば大きな本屋で道徳本はどれだけを占めているかをみなさんはご存じでしょうか?現在,道徳関係の本で商業的に成功しているのは小学校と中学校のそれぞれ1シリーズぐらいなのです。なぜでしょうか?

 多くの先生方は「ま,そこそこのことをすればいいのね。とりあえずすぐ使える単元別の具体例が豊富な本があれば十分」と思っているのです。

 この予想はたいていの場合は正しいです。なぜなら,教育は日本最大の事業です。それを職業とする教師は百万人近くいます。そのような膨大な人々が関わることが右から左に動くわけありません。学習指導要領がどれだけ変わっても,「そこそこでOKの抜け道」は常に用意されています。

 さて,アクティブ・ラーニングという言葉です。多くの教師は「そこそこのことをすればいいのね」と思っています。具体的には今までやっていた話し合い活動や総合的な学習を多少増やせば大丈夫だと思っています。

 しかし,今回は違います。「そこそこ」ではすみません。本当だったら,大きな本屋の本棚の半分ぐらいはアクティブ・ラーニング関係の本で占められなければならないほど,重大で目前の問題なのです。

 えっ?と思うと思います。

 本書の前半は現実に起こっていること,そしてこれから起こることを書いています。思いっきり暗くなると思います。ビックリすると思います。しかし,大丈夫です。後半ではそれからの脱出方法をお教えします。最後まで読みきって下さい。それが生き残る唯一の道です。そして,これから起こることを逆手にとって明るい道が展望できます。

著者紹介

西川 純(にしかわ じゅん)著書を検索»

1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(学校教育学)。臨床教科教育学会会長。上越教育大学教職大学院教授。『学び合い』(二重括弧の学び合い)を提唱。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 当時ですが最先端の考えで共感しました。
      2024/7/2830代・小学校教員
    • 大切にしたい教師の習慣が書いてあり、とても勉強になった😄
      2020/12/17テル
    • 会話の形式がわかりやすい。
      2020/6/2360代 指導員
    • 『学び合い』の実際にはあまり触れない内容だった。
      2018/9/1520代・学生
    • このシリーズは会話形式でわかりやすいです。『学び合い』は実践していなくても、なぜアクティブラーニングが必要なのかがよくわかるので、オススメです。
      2017/10/5
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ