数学教育 2010年1月号
教科書と入試問題のギャップを埋める

E627

«前号へ

次号へ»

数学教育 2010年1月号教科書と入試問題のギャップを埋める

紙版価格: 859円(税込)

送料無料

電子版価格: 772円(税込)

Off: ¥87-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2009年12月8日
対象:
中学校
仕様:
A5判 112頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 教科書と入試問題のギャップを埋める
提言・教科書と入試問題のギャップを埋める
玉置 崇
こうすればギャップは埋まる!この入試問題に対応できる力を育てる指導の工夫
解き方に工夫を要する式の計算の問題
久永 克己
問題場面を読み取る力が要求される方程式の文章問題
鈴木 幸浩
整数の性質や規則性を文字の式で証明する問題
伊地知 純
すべて自分で記述することを要求される図形の証明問題
細尾 順子
複数の単元の内容にまたがる図形の総合問題
島口 浩二
一次関数のグラフと2乗に比例する関数のグラフの総合問題
森田 圭一
関数のグラフと図形の総合問題(一次関数)
加藤 好章
関数のグラフと図形の総合問題(2乗に比例する関数)
佃 拓生
場合分けや数え方に工夫を要する確率の問題
上宗 和秀
理由や根拠を自分の言葉で説明する問題
三橋 和博
日常の事象に数学を活用する問題
渡部 智和
今ならまだ間に合う!弱点別・入試直前のワンポイント対策
定理や公式がしっかり身に付いていない
中野 豊司
大問1レベルの基本的な計算に難がある
出ア 友英
基本的な作図技能に難がある
赤井 諭
記述式問題での無解答が多い
上村 康人
問題の読み取りや問題状況の把握に難がある
漢野 有美子
問題を解く過程でケアレスミスが多い
西岡 和成
問題を解くのに人よりも時間がかかる
安田 淳
入試数学指導のベテランが教える!公立高校入試最新の出題傾向とその対策
渡邉 宣明
中学校数学科の移行措置 (第10回)
第3学年「資料の活用(標本調査)」の授業づくり
松元 新一郎
難所を乗り越える指導のアイデア―教材研究で授業を変えよう! (第10回)
一次関数の変化の割合は一定である。では関数y=ax2は?
清水 宏幸
〜3年・関数y=ax2〜
数学を育む数学的活動−さまよいから気づきへ,そして実感へ (第22回)
教え込むな!
渡邊 公夫
〜数学的活動の消極的な解釈〜
この課題提示と発問が生徒を動かす (第10回)
二次方程式の問題の背景を考えるよさ
武藤 寿彰
〜「二次方程式」の授業(3年)〜
効果抜群! とっておきのICT活用術 (第10回)
プレゼン的な授業での予想と検証は高校生でも楽しんでくれる
飯島 康之
〜春日井高校での授業から〜
学習具を数学のサプリメントに (第10回)
<資料読み取りびょうぶ>で資料の傾向を読み取る流れをとらえよう
渋谷 久
実社会で生きて働く見えない数学の力 (第10回)
テストは一日にして成らず
吉川 厚
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ