向山型国語教え方教室 2005年12月号
向山型国語が提案する特別支援教育のポイント!

D028

«前号へ

次号へ»

向山型国語教え方教室 2005年11・12月号向山型国語が提案する特別支援教育のポイント!

紙版価格: 922円(税込)

送料無料

電子版価格: 829円(税込)

Off: ¥93-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
国語
刊行:
2005年10月21日
対象:
小・中
仕様:
B5判 94頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 向山型国語が提案する特別支援教育のポイント!
特別支援教育の視点からみた向山型国語の全体像
椿原 正和
特別支援教育の視点からみたユースウェアの驚異
あかねこ漢字スキル
田口 忠博
うつしまるくん
木村 重夫
あかねこ暗唱・直写スキル
浅川 清
話す・聞くスキル
藤本 敬介
知的で熱中する授業づくり三つのポイント
逆転現象が起きた授業
雨宮 久
成功した授業の組み立て
伴 一孝
幅広いレディネスを持つ題材
五十嵐 勝義
LD・ADHD児が大活躍した授業
向山実践「ひゃ・ひゅ・ひょ」の追試が生んだA君の参観日での活躍
宮川 正男
生まれて初めて友達に認められた「長く書く」作文
小野 隆行
図に表す授業で燃えた子どもたち
太田 聡美
インターネットランドを使って大活躍させる
濱崎 督之
学年別・子どもが熱中する向山型国語の授業[11・12月]
1年
向山実践に学び,楽しい授業を組み立てる
前田 周子
「あつまれふゆのことば」では,できない子どもに優しい配慮を仕組む
豊田 亮平
2年
「一本の木」段落バラバラ事件
山下 理恵
ワンポイント説明で「答え方」を鍛える「向山型一字読解」
家入 朋子
3年
「問い」と「答え」の学習の後に,討論を行う
望月 健
「すがたをかえる大豆」を要約指導する
奥田 純子
4年
「いろいろな意味をもつ言葉」『とる』で知的な授業を
武田 晃治
新教材「アップとルーズで伝える」を,こう授業する
杉原 進
5年
「問いの文」「答えの文」の指導,向山型要約指導が子どもに力をつける
赤木 雅美
「熱中する授業」の法則を貫く
古川 伸一
6年
向山型要約指導で子どもが熱中する
田口 広治
板書がヒントになる要約指導
伊藤 壮一
中学校
「古典」は規則性に気づいた時おもしろい!と感じる
佐藤 陽子
モデルを示せば誰でもレポートが書ける
和田 由幸
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
オッペケペー節
岡 惠子
向山型国語キーワード
目線
伴 一孝
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
遂に公開!進化を続ける「向山型作文指導」の極意
椿原 正和
巻頭論文
十年ぶりの向山の,子ども相手の公開授業(長野県篠ノ井東小のドラマ)
向山 洋一
向山型国語に挑戦/論文審査 (第27回)
国語の授業では,あくまでも「言葉」「文」「文章」にこだわって…
向山 洋一
新教科書・新教材 授業のカン所 (第5回)
「難教材」を「飛び込み」で授業する
伴 一孝
学力がつかない単元学習批判 (第5回)
「分類しよう」(光村図書3年)の代案授業
椿原 正和
五色百人一首のユースウェア
札から目が離せないのはプロの指導ではない
小宮 孝之
学級崩壊を立て直した五色百人一首のドラマ
クラスの11人が切磋琢磨するようになる五色百人一首
鈴木 文男
伴・椿原の同一教材発問づくりの競演
「椰子の実」(島崎藤村)
現代語訳の提示が原則である
伴 一孝
最後の一行(「破調」)を問う
椿原 正和
正しいユースウェアで学力向上
『名文暗唱カルタ』
藤井 優作
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/視写を通して力をつける
宮崎 正明
中学年/書けない子を救う究極の手立て
福嶋 隆史
高学年/向山実践「四字熟語作文」
東田 昌樹
中学校/「息をするように」文章を書く人間を育てる日記指導
長谷川 博之
熱中する漢字文化の授業 (第5回)
食の文化と漢字
神谷 祐子
漢字仮名交じり文の発明
森川 敦子
「鳥」にあって「烏」になりもの?
赤木 雅美
TOSSランドで国語の授業
ローマ字も読み先習,毎日少しずつ長期戦略で定着させる
坂元 弘平
向山実践を読み解く
「大造じいさんとガン」の授業@
向山 洋一松藤 司甲本 卓司
向山型国語サークル情報
セミナーで鍛える・合宿で鍛える
奥田 隆
向山型国語を特別支援の観点からも分析する「TOSS/Human特化国語」
滝脇 友紀
特別支援教育専門家が証言する向山型国語の驚異
向山型国語はLDの『書く』の問題に対応できる
平山 諭
中学生が熱中した国語の授業 (第5回)
説明しないで返り点のきまりを教える
伊藤 和子
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
救われたのは子どもだけではなかった
末光 秀昭
『話す・聞くスキル』がA君を変えた
刀祢 敬則
作文ストレスが激減する
高橋 恒久
本当に教室の空気が変わった瞬間
宅見 政子
正しい使い方で子どもは熱中する
坂本 典子
1時間で完璧!「」(会話文)の指導
笠井 美香
テーマ別 向山型国語要約の指導
いつでも,誰でもできる!要約指導法はこれだ!
岡田 健治
そこが知りたかった!見逃していた向山型国語QA
向山型説明文の「指示語」の授業における指導ステップは?
星野 裕二
読者のページ
「古事記」の授業代案に感動!
編集後記
椿原 正和伴 一孝
向山型国語最新情報
椿原 正和
向山型国語に挑戦/指定教材 (第29回)
七つの子(野口 雨情)

編集後記

◆2005年8月25・26日にかけて長野県長野市篠ノ井東小学校(阿部惣一校長)において,画期的な研修会が開催された。向山型国語・向山型算数を前面に出しての研修会である。全国から600名を越える参加者が集まった。何といっても全学年全学級で向山型国語による子ども相手の授業が公開されたことが魅力的だった。初めて会った子どもたちの名前をすべて覚え,授業用の運動靴を準備しての授業である。この研修会の様子は,本誌次号で特集の予定である。ぜひ,ご期待いただきたい。

zukasama@h9.dion.ne.jp(椿原正和)

◆2005年9月17日(土)に有楽町の国際フォーラムで行った『教師力セミナー』の模様が,“読売オンライン”でネット配信された。期間限定だったが,物凄い反響が寄せられた。向山洋一氏が,TOSSの実践を次々と模擬授業・映像で紹介していく。80分を超える圧倒的な映像だった。向山型国語の暗唱指導・漢字指導・五色百人一首指導等も取り上げられ,大好評を博した。他の教育団体の実践も紹介されたが,「学力保証」「知的満足感」「子どもの熱中度」「心の教育」等,現在の教育課題に正面から取り組み,“子どもの事実”で結果説明できるTOSSの実践は,説得力抜群だった。「TOSSで良かった」を実感するエピソードだった。

ban@tossnagasaki.gr.jp(伴 一孝)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ