- 特集 東京オリンピックから5Gまで 最強の数学授業ネタ2020
- 1年
- 文字と式
- 「新しい祝日」数学の日は,何月何日?
- /
- 方程式
- 「五輪」5つの輪のパズルで遊ぼう!
- /
- 比例・反比例
- 「子年」ねずみ算に挑戦!
- /
- 平面図形
- 「ドバイ国際博覧会」麻の葉模様でゲームしよう!
- /
- 「マスギャザリング」AEDで救える命を増やそう!
- /
- 「オリンピックエンブレム」東京2020エンブレムに隠された秘密に迫る!
- /
- 不確定な事象の起こりやすさ
- 「大統領選挙」次期アメリカ大統領を予測しよう!
- /
- 「全固体電池」どちらの電池を買いますか?
- /
- 2年
- 式の計算
- 「水銀汚染防止法」摂氏と華氏の関係は?
- /
- 「マラソンコース」スタート地点の違いはどのように決められる?
- /
- 一次関数
- 「仮想通貨市場」Yよそくできる Mみらいを Gグラフから!
- /
- 「5G時代の携帯電話問題」携帯番号が足りない?
- /
- 「新駅」新駅ができるとダイヤグラムはどうなるの?
- /
- 「スギ花粉の飛散数予測」今年のスギ花粉の飛散数を予測しよう!
- /
- データの分布
- 「猛暑」マラソン開催地の変更は必要だった?
- /
- 不確定な事象の起こりやすさ
- 「空き家問題」社会問題を解決する数学の力
- /
- 3年
- 多項式
- 「QRコード決済」数当てマジック―嘘つきver―に挑戦しよう!
- /
- 関数y=ax2
- 「新携帯電話料金」5Gを見据えた料金プランの見直し!
- /
- 円
- 「アイドルグループ活動休止」ベストショットはどこから?
- /
- 三平方の定理
- 「ロボット掃除機」円とルーローの三角形の違いを探ろう!
- /
- 「スケートボード」ハーフパイプの断面の長さって?
- /・
- 外国人生徒への学習支援 最新レポート (第2回)
- 外国につながる子どもたちと教育の現状
- /
- 新学習指導要領でどう変わる? 「知識・技能」の指導と評価 (第2回)
- 資質・能力の3つの関連とは?
- /・
- 数学教育2.0―研究の最先端に迫る (第12回)
- プログラミングを用いた教材アイデア(図形編)
- /
- 数学嫌いな生徒も夢中になる プログラミング教材 (第14回)
- 学校現場からの実践報告(1)
- /
- 〜タブレットとのコラボ〜
- 座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第92回)
- 『数学 第一類・第二類』(杉村欣次郎・島田茂・田中良運・和田義信著,1943〜1944年,中等学校教科書株式会社)
- /
- 〜180度授業の価値観を変えた一冊〜
- ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」 (第38回)
- 「発見」を中核にした授業の難しさとおもしろさ
- /
- テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第14回)
- T3パズルによる模様づくり(2)
- /
-
- 明治図書
- 2020にまつわる数学の授業ネタが豊富にあり、生徒が主体的に学べる内容となっていて参考になりました。2021/2/2720代・中学校教諭
- 今月も参考になることがたくさんありました。今後も購入したいと思います。ありがとうございました。2020/6/630代・中学校教員
- 10年以上購読しています。授業のネタが多く、大変参考にしています。興味深い話が多かったです。2020/5/1740台・中学校教員
- コンテンツ紹介が毎回充実しててうれしいです。方法についてもさらに紹介していただき、できれば、どんな子供ならどんな方法が良いか、といったアプローチもどんどんしてほしいと思います。2020/4/26けんたん