トレーシング練習で漢字力UP!
漢字の読み書きに困難のある子のスーパーイラスト漢字 小学3年編

トレーシング練習で漢字力UP!漢字の読み書きに困難のある子のスーパーイラスト漢字 小学3年編

投票受付中

3年生の漢字とイラストが合体!苦手な漢字も覚えやすく

小学3年生の配当漢字200字を、歴史的成り立ちにとらわれずイラストをスーパーインポーズし、自由に絵画化。読み書きに困難のある子どもたちが、漢字を覚えやすくする練習に役立つ漢字集。指導方法や事例、読字・書字の仕組みと障害についての解説も収録しています。


復刊時予価: 2,442円(税込)

送料・代引手数料無料

電子版価格: 1,782円(税込)

Off: ¥198-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-025410-1
ジャンル:
特別支援教育
刊行:
5刷
対象:
小学校
仕様:
A5横判 144頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

はじめに
1 スーパーイラスト漢字を用いた漢字の読み(書き)指導
1.方法1
2.方法2
3.方法3
2 スーパーイラスト漢字を用いた漢字の読み(書き)指導の基本条件と留意点
1.スーパーイラスト漢字を用いた漢字の読み(書き)指導のための基本条件
2.留意すべきこと
3 スーパーイラスト漢字のトレーシング練習で効果のみられた読字困難をもつ小学生の事例
1.はじめに
2.方法
3.結果
4.考察
4 かなと漢字の読みと書きのしくみ
〜成人の高次脳機能障害学の視点から〜
1.はじめに
2.読むことだけができない
3.書くことだけができない
4.文字以外の理解
5.読むことの障害との関係
6.書く以外の行為
7.書くことの障害との関係
8.まとめ
スーパーイラスト漢字集(小学3年編)
悪  安  暗  医  委  意
育  員  院  飲  運  泳
駅  央  横  屋  温  化
荷  界  開  階  寒  感
漢  館  岸  起  期  客
究  急  級  宮  球  去
橋  業  曲  局  銀  区
苦  具  君  係  軽  血
決  研  県  庫  湖  向
幸  港  号  根  祭  皿
仕  死  使  始  指  歯
詩  次  事  持  式  実
写  者  主  守  取  酒
受  州  拾  終  習  集
住  重  宿  所  暑  助
昭  消  商  章  勝  乗
植  申  身  神  真  深
進  世  整  昔  全  相
送  想  息  速  族  他
打  対  待  代  第  題
炭  短  談  着  注  柱
丁  帳  調  追  定  庭
笛  鉄  転  都  度  投
豆  島  湯  登  等  動
童  農  波  配  倍  箱
畑  発  反  坂  板  皮
悲  美  鼻  筆  氷  表
秒  病  品  負  部  服
福  物  平  返  勉  放
味  命  面  問  役  薬
由  油  有  遊  予  羊
洋  葉  陽  様  落  流
旅  両  緑  礼  列  練
路  和

はじめに

 ある日、小学生のSさんが両親とともに私の研究室に来られた。3年生になったら漢字が読めなくなったと言う。確かに3年生の配当漢字ぐらいになると構成も複雑になり、意味の抽象性も高くなるため、読むのも困難になることはわかる。学校で定期的に行われる漢字の読み書きテストの前日に、指定された範囲の漢字を何度もなぞり書きして覚え、なんとか合格点は取れるのだが、テストが終わるとすっかり忘れてしまい読めなくなると、泣きそうな顔で言った。

 Sさんに3年生の漢字をいくつか選んで読ませてみた。そして、読めなかった漢字をどのように練習しようかと考えた。Sさんは絵を描くことは好きだと言っていた。そう思いながら目の前にある4つの漢字を見ていたら、「福」は左に立っている神様が右にあるお金の坪を握っているように見えた。「植」は右にいる目の大きな人が木を植えているように見えた。「配」は左の荷物を右の人が抱えて走っているように見えた。そして、「集」は数羽の鳥が木の上に集っているように見えた。

 私は見えたとおりに漢字に即興でイラストを重ね描きし、その上に薄紙を1枚かぶせて、さらにその上から「鉛筆で漢字とイラストをなぞり書きしてみませんか」とSさんを誘ってみた。文字のなぞり書きには失望感をもっているだろうと私は想像していたが、絵の好きなSさんは抵抗なくそれを承諾し、各漢字について、1回目は黄色のマーカーで先に漢字を、次にイラストをなぞり書きしてくれた。2回目は赤色の鉛筆で同じように、3回目は青色の鉛筆で同じようにしてくれた。練習はそれだけであった。

 1か月後、Sさんは両親と一緒に再来した。私は先にあげた4つの漢字の活字のみをSさんに提示し、読み方をたずねてみた。1か月間これらの漢字をとくに練習することもなく過ごしたということであったが、驚いたことに、これら4つの漢字を正しく読んだのであった。私たち大人はもちろん賞賛したが、Sさんは「絵があると覚えやすい」「忘れてなかったからホッとした」と言った。

 私はこのとき、Sさんが漢字の読み方を覚える以上に、「他のやり方もあるんだ」と気づいて多少でも安心することのほうが重要なのではないか、と直感的に思った。読字・書字の困難な子どもは、大人になってもその困難がなくなることはないであろう。しかし、別なやり方でそれを補ったり、読字・書字をあまり必要としない職業を選んだりという、他の選択肢の存在を常に信じて絶望しない態度を獲得できたら、その子どもは強くなれる。私はそのように感じたのだった。

 そういうできごとがきっかけとなって作られたこのスーパーイラスト漢字は、漢字の読み書き習得の保証手段となることを意図してはいるが、漢字の歴史的な成り立ちに基づく伝統的な漢字学習のコンセプトからはかなり逸脱している。「スーパー」ということばを入れたのは、漢字にイラストがスーパーインポーズされたという意味ではあるが、第3学年配当の200字すべてについてそうするには、偏や旁の組み合わせなどの正統と考えられる漢字の成り立ち方にとらわれず、表層的(スーパーフィシャル)でも仕方なく自由に絵画化する必要に迫られることも多かったという意味でもある。

 あるとき、友人である漫画家の斎藤丈寛氏に、「目の前にある漢字を見ていたら絵に見えてくる」と話したら、「自分もそういうものが見える」と言われた。そこで試作のイラスト漢字をいくつか渡したら、それを参考にして新しいイラスト漢字をつぎつぎと描いて見せてくれた。それらの試作版イラスト漢字は、数名の読字・書字障害をもつ子どもたちの訓練にも活用し、成果を上げている。

 本書には、指導対象者の基本条件と留意点、指導方法、読字・書字障害をもった子を対象に実施した実践事例、そして、高次脳機能障害学の専門家として著名な神経内科医である平山和美教授による、読字・書字の仕組みとその障害についての解説論文を収録した。本書の趣旨をお話し、そのテーマについて一般の読者にも平易に理解できるように書いていただきたいとお願いしたところ、平山教授には快く引き受けていただくことができた。

 本書を用いて子どもを指導する場合は、いかにも訓練的な場面ではなく、くれぐれも遊び心のある楽しく安心できる人的・物理的環境のもとで実施していただきたい。イラスト漢字そのものが遊び心いっぱいのジョークのようなものだからである。また、このイラスト漢字を用いて仮にたった1つの漢字の読み書きしか覚えられなかったとしても、1つでも覚えられたことを素晴らしいと、褒めてあげていただきたい。

 なお、本書のもととなった研究は、平成21〜22年度 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究 課題番号216530667 研究課題名「読字障害児のためのイラスト漢字を用いた漢字読み習得支援プログラムの開発」)の支援を受けた。本研究に国の補助金をいただけたのは、第1〜6学年のすべての配当漢字を、どんなに困難でもイラスト漢字にするという熱意が評価されたからであると考えており、そのすべてを掲載していることが本書の特徴の1つとなっている。

 また、本書を作成するにあたっては、多くの方々、とくに対象児ご本人やご家族の助言や支援、ご協力をいただいた。記して心より感謝申し上げたい。

 なお、本シリーズは、学年配当漢字が200字と増え、構成も一段と複雑となる小学校第3学年から刊行することにした。

 漢字の読み書きに困難をもつ子どもたちの一助となれば、幸いである。


  /佐竹 真次

著者紹介

佐竹 真次(さたけ しんじ)著書を検索»

山形県立保健医療大学教授

齋藤 美江(さいとう みえ)著書を検索»

イラストレーター

平山 和美(ひらやま かずみ)著書を検索»

山形県立保健医療大学教授

斎藤 丈寛(さいとう たけひろ)著書を検索»

漫画家

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 1・2年の同書を使っているので,念のため3年生の内容も購入しました。学年が上がってくると,児童にとって,はまる漢字と,そうでもない漢字とが出てくるように感じます。
      2022/8/540代・小学校教諭
    • 様々な漢字の指導がある中で、「これはやってみたいかも」と思わせる内容の本です。漢字を全てイラストにしているのです。しかも取り組み方法も掲載しています。あとは実際にやってみて、子どもに力がつけば最高です。実践はこれからです。
      2015/6/230代・男性

ページトップへ