- まえがき
- 第1章 4月 学級通信でクラスづくりのスタートダッシュを!
- 実例1 学級通信「夢工房」6年生への進級,おめでとうございます
- 実例2 学級通信「Harmony(ハーモニー)」4年生への進級,おめでとうございます
- 実例3 学級通信「雨にもまけず/風にもまけず」5年生への進級,おめでとうございます
- 実例4 学年通信「大夢〜TIME〜」進級おめでとうございます
- 〜いよいよ高学年の仲間入りです〜
- 実例5 学年通信「andante(アンダンテ)」進級おめでとうございます
- 〜いよいよ4年生です!〜
- 実例6 5年団の紹介です〜よろしくお願いいたします〜
- 実例7 悲喜こもごも…!?〜クラス発表,担任発表,出会いの序章〜
- 実例8 黄金の3日間 32人の近況報告!!
- 実例9 決まらないんです…〜委員会決め〜
- 実例10 明後日は,4年生初めての参観日
- 実例11 「音」の秘密を考え,朗読に生かそう!【国語・理科】
- 実例12 ご自宅を確認させていただきました〜家庭訪問〜
- 実例13 「雨にもまけず/風にもまけず」の全貌
- 第2章 5月 学級通信でクラスづくりを巡航速度へ!
- 実例14 学級目標決定!「CANVASに描こう!28人28色」
- 実例15 学級旗完成!!
- 実例16 学級歌完成!!
- 実例17 5月病にご用心!!
- 実例18 ONE PIECE(クラスの子ども達一人一人の趣味や特技,よさの紹介)
- 実例19 ほめ言葉のシャワー
- 実例20 学級懇談資料〜学級経営方針〜
- 実例21 学級懇談資料〜5年生の子どもの心と体〜
- 実例22 学級懇談資料〜「9歳の壁」3年生の心と体〜
- 実例23 学級懇談資料〜4年生とはこういう時期です〜
- 実例24 学習用具はそろっていますか?
- 実例25 鉛筆,正しく持っていますか?
- 実例26 バスに酔いやすい人に朗報!!
- 実例27 大山登山に向けて
- 実例28 マラソン大会に向けて【体育】
- 第3章 6月 学級通信でクラスづくりをブレイクスルーへ!
- 実例29 5年生実況中継「大山登山名珍場面」
- 実例30 4年生実況中継「大山青年の…Yeah(家)!」(宿泊学習)
- 実例31 6年生実況中継「修学旅行珍道中」
- 実例32 5年生実況中継「スキー教室 滑らな〜い話」
- 実例33 速報!スキー教室 滑らない話(学級版)
- 実例34 社会科見学に行ってきました!
- 実例35 運動会秘話vol.1
- 実例36 運動会秘話vol.2
- 実例37 詩・作文を豊かにする十五の技@【国語】
- 実例38 詩・作文を豊かにする十五の技A【国語】
- 実例39 かけ算記号の「×」の意味とは…?【算数】
- 実例40 「つるかめ算」を「面積図」で解ける…!?【算数】
- 実例41 複雑な立体の体積も「底面積×高さ」で求められる?【算数】
- 実例42 割合を使って〜解答編〜【算数】
- 実例43 水入りのペットボトルにCO2を吹き込んでよく振ると…?【理科】
- 実例44 塩酸+水酸化ナトリウム水溶液=大爆発…!?【理科】
- 実例45 オルゴールの音を大きくするには…?【理科】
- 実例46 風船を入れた容器を真空状態にしたら…?【理科】
- 実例47 「一戸」「二戸」…「八戸」青森県の秘密?【社会】
- 実例48 「八十八の子」…米子の秘密とは…?【社会】
- 実例49 3人の武将と天下統一【社会】
- 実例50 源平合戦新聞【社会】
- 実例51 オルゴールBOXに着色しているものは?【図画工作】
- 第4章 7月 学級通信で子どもの成長の可視化を!
- 実例52 水泳特集
- 実例53 水泳進化中!大改泳!!刺激的ビフォー&アフター
- 実例54 大改造!!劇的 家学ビフォー&アフター
- 実例55 読書の秋〜読書ランキング〜
- 実例56 子ども達の成長「見える化」計画
- 実例57 東っ子元気キャンペーン結果
- 実例58 風邪にもまけず
- 実例59 エネルギーを最も消費するときはいつか
- 実例60 充実した時間を
- 第5章 8月 子ども達の心を繋ぎ止める夏休み通信を!
- 実例61 沖縄レポートvol.1
- 実例62 沖縄レポートvol.2
- 実例63 沖縄レポートvol.3
- 実例64 猛暑お見舞い申し上げます
- 実例65 猛暑見舞いの答えとは
- 第6章 9月 学級通信でクラスづくりの再起動を!
- 実例66 リスタート・Restart・再起動@
- 実例67 リスタート・Restart・再起動A
- 実例68 夏休み紙上作品展
- 実例69 運動会OFFICIAL GUIDE@
- 実例70 運動会OFFICIAL GUIDEA
- 実例71 秋季大運動会OFFICIAL GUIDE BOOK
- 実例72 組立体操「幕末・維新伝2010」OFFICIAL GUIDE@
- 実例73 組立体操「幕末・維新伝2010」OFFICIAL GUIDEA
- 実例74 組立体操「LONDON2012」最大の見所と言えば…気をつけです!
- 実例75 組立体操「がんばろう日本!2011」OFFICIAL GUIDE@
- 実例76 組立体操「がんばろう日本!2011」OFFICIAL GUIDEA
- 〜伯仙発 届け!希望の光〜
- 実例77 組立体操「がんばろう日本!2011」保護者の声
- 実例78 ゴール目指して突き進め!いざ!春季大運動会へ
- 第7章 10月 学級通信で学力保証と家庭学習の定着を!
- 実例79 討論会をしよう〜ディベート実況中継〜【国語】
- 実例80 討論会をしよう〜パネルディスカッション実況中継〜【国語】
- 実例81 THE実況中継!!授業編【算数】
- 実例82 筑波大附属小出張記【算数】
- 実例83 ○○○○さん応援プロジェクト!今日の学習の様子@
- 実例84 ○○○○さん応援プロジェクト!今日の学習の様子A
- 実例85 自学のすゝめ(初級編)
- 実例86 自主学習あれやこれや
- 実例87 東大合格生のノートは必ず美しい!?
- 実例88 中学校を見据えて 仮想「期末考査」
- 実例89 THE THINKING HOMESTUDY〜考える家庭学習〜
- 実例90 ○学期に習った全ての漢字〜全漢プリントをマスターしよう!〜【国語】
- 実例91 速報!診断テスト結果
- 第8章 11月 学級通信でクラスづくりの充実期の演出を!
- 実例92 決戦の時来る!学習発表会「料理の鉄人」
- 実例93 学習発表会「日本語の調べ2011」OFFICIAL GUIDE
- 実例94 音楽発表「vs.〜知覚と快楽の螺旋〜」OFFICIAL GUIDE
- 実例95 学習発表会「大山口列車空襲とヒロシマ原爆投下」@
- 実例96 学習発表会「大山口列車空襲とヒロシマ原爆投下」A
- 実例97 学習発表会「大山口列車空襲とヒロシマ原爆投下」B
- 実例98 学習発表会「大山口列車空襲とヒロシマ原爆投下」C
- 実例99 食欲の秋〜食育特集〜
- 実例100 プランニング=成功哲学
- 第9章 12月 学級通信で成長過程のリフレクションを!
- 実例101 紙上作品展「芸術家の心にふれて」【図画工作】
- 実例102 紙上作品展「自画像を描こう」【図画工作】
- 実例103 紙上書画展【国語】
- 実例104 紙上作品展「お弁当を作ろう!」【家庭科】
- 実例105 紙上作品展「豊かになった詩・作文」【国語】
- 実例106 「風を切って」合奏に想う
- 実例107 学習曲線から考える〜プラトーは,次なる飛躍の土台〜
- 実例108 成長は点ではなく線〜挫折も次なる飛躍への土台です〜
- 実例109 以唇伝心
- 第10章 1月 学級通信で「始まり」と「終わり」の意識づけを!
- 実例110 2012年「辰年」を迎えて
- 実例111 午(馬)年に想う
- 実例112 人間万事塞翁が馬
- 実例113 「七草がゆ」に想う
- 実例114 スキー教室の準備,大丈夫ですか?
- 実例115 修学旅行準備チェック表
- 実例116 おふろの入り方
- 第11章 2月 学級通信でクラスづくりの総仕上げを!
- 実例117 保護者回覧ノートを始めます
- 実例118 あいさつができる子は…
- 実例119 一を聞いて十動く〜最高学年の動きの鉄則です〜
- 実例120 量をこなして質を高める
- 実例121 百本ノックは必要か?
- 実例122 自分に勝つ!〜苦しい時こそノーブレス!〜
- 実例123 蕾から花へ,個から集団へ〜サイネリアが続々と開花しています〜
- 実例124 花よりも,花を咲かせる土となれ〜国語「伝えよう,大切にしたい名言」より〜
- 実例125 君を理解する友人は,君を創造する〜国語「伝えよう,大切にしたい名言」より〜
- 実例126 人権作文「命のしょうこ」
- 実例127 卒業作文メドレー「一期一会」
- 第12章 3月 学級通信でクラスづくりの有終の美を!
- 実例128 クラス新記録達成!!〜大縄実況中継〜
- 実例129 感謝の気持ちを伝える〜感謝会実況中継〜
- 実例130 全ての道は卒業式へ通ず
- 実例131 人生を「ラ」の音で…
- 実例132 人生の素敵なハーモニーを…
- 実例133 1年間ありがとうございました。
- 実例134 雨上がりの空に…
- 実例135 豆腐のような人生を
- 実例136 卒業式特別図解
- 実例137 手紙
- 実例138 旅立ちの日に
- 実例139 YELL
- あとがき
- 実例140 米子市小学校体育研究会通信「飛翔」
- 実例141 米子市立〇〇小学校・校内授業研究会 指導助言通信(補助資料)
まえがき
私にとって初の単著となった「スペシャリスト直伝!小学校クラスづくりの核になる学級通信の極意」の発刊から2年経過しました。ありがたいことに,この間,全国各地で,私にとっては分不相応なほどの反響を頂戴してきました。あるときは見知らぬ先生からメールやお手紙を頂戴し,またあるときは全国各地の講演の場でお会いした先生から,「先生の本を拝読し,追試させていただいています。」などという,過分なお言葉を頂戴してきました。講演依頼や書籍・雑誌原稿依頼も驚くほど増え,誠に嬉しく,誠に有難く思いながらも,あまりの境遇の変化に,「謹まねば…,謹まねば…」と我が身を戒めているところです。
さて,そんな前作の好評を受ける形で,本書は発刊されることになったわけですが,今回は理論と実践を融合させる形で著した前作とは異なり,ALL実践群で構成いたしました。私の学級通信実践を貫く理論や,クラスづくりの核としてどのように学級通信を活用していくのかの詳細については,是非前著をご覧いただければと思いますが,本書においては,全ての頁において,学級通信そのものをなるべく大きなサイズで掲載し,その解説を数行加えるという紙面構成になっています。学級通信の全体像をお示しすることで,本文の微妙なニュアンスや,LIVE感を感じ取っていただきたいとの思いがあるからです。
その一方で,前作同様,学級通信群をある程度内容毎に類型化しつつも,時系列を優先して掲載しています。年間の学級経営の中に,どのように学級通信がその役割を果たしているのかということを,よりイメージしていただきたいが故の構成です。やはり,私にとって「学級通信」とは「学級通信」単体にあらず,「よりよいクラスづくりを行っていくためのツール」という認識が強いのです。ただ,今回は「授業づくり」に関わる記事も,前作に比べて大幅に紙幅を割くことにいたしました。「学級づくりと授業づくりの一体化」の必要性が叫ばれて久しい昨今,教材(ネタ)とともに,私の授業づくりの様子も感じとっていただけるのではないかと期待しているところです。
いずれにせよ,上記のことを踏まえると,プロット上は,どうしても季節外れな学級通信も点在することになる点のみご了承の上,ご笑覧いただければと思います。
本書が,年々厳しくなる現場の先生方の日常に,ほんの一縷でも潤いを与えられるものに,そして何より,多くの子ども達が目を輝かせて学校に通うことができるようなクラスづくりの一助になるならば,それは望外の喜びです。
/西村 健吾
コメント一覧へ