- はじめに
- Chapter1 絶対成功する!小学5年 外国語授業のポイント5
- 1 Small Talkで既習事項の定着をさせよう
- 2 基本フレーズを確実に定着させるにはどうすればいいの?
- 3 目標と指導・評価の一体化はどう捉えればいいの?
- 4 文字の定着の指導はどうしたらいいの?
- 5 目的や場面,状況を意識した意味のある言語活動を設定しよう
- Chapter2 授業細案でみる!英語表現33の指導アイデア
- Part1 アルファベット・自己紹介の指導アイデア@
- Nice to meet you! はじめまして
- 1 How do you spell your name? 名前はどう綴るの?
- 2 Call me Tacky. タッキーと呼んで!
- Part2 自己紹介の指導アイデアA
- Hello, everyone! 自分を紹介しよう!
- 1 I like watermelons. 好きなものを紹介しよう
- 2 I have a guitar. 持っているものを紹介しよう
- 3 I want a violin. 欲しいものを紹介しよう
- 4 I play tennis. するスポーツを紹介しよう
- Part3 行事・誕生日の指導アイデア
- When is your birthday? 誕生日はいつ?
- 1 What is the date today? 今日は何日?
- 2 What day is August 11th? 8月11日は何の日?
- 3 When is your birthday? あなたの誕生日はいつ?
- 4 How old are you? あなたは何才ですか?
- Part4 学校生活・教科・職業の指導アイデア
- My favorite subject! 私の好きな教科!
- 1 What do you have on Mondays? 月曜日は何の授業があるの?
- 2 What’s your favorite subject? 好きな教科は何?
- 3 Why do you like it? なぜ好きなの?
- 4 I want to be a vet. 将来は獣医になりたいな
- Part5 一日の生活・時間の指導アイデア
- This is my daily life. 私の一日
- 1 I alwalys get up at 6. 私はいつも6時に起きます
- 2 What time do you get up? 友達は何時に起きるのかな?
- 3 What do you usually eat for breakfast? 朝ご飯は何を食べるの?
- 4 What do you want to do today? 今日は,何をしたい?
- Part6 できることの指導アイデア
- This is my sister. 身近な人を紹介します
- 1 I can do kendo. I cannot play baseball well. できること,できないこと
- 2 Who is this? / He is my brother. この人は誰?
- 3 Mana is good at cooking. マナは料理が得意です
- 4 Hiro is very kind. ヒロはとてもやさしいです
- Part7 行ってみたい国・地域の指導アイデア
- Where do you want to go? どこに行きたい?
- 1 I want to go to France. 私はフランスに行ってみたい
- 2 What do you want to do? 何をしたいの?
- 3 You can enjoy swimming. 色んな国での色んな楽しみ方
- 4 This is my favorite country. おすすめの国を紹介しよう
- Part8 料理・値段の指導アイデア
- What would you like? 何が食べたい?
- 1 What do you want to eat? ビュッフェで何を食べる?
- 2 Natto is very healthy. 食べ物の味や特徴
- 3 What would you like? 何が食べたいですか?
- 4 Which do you like better, Japanese food or Western food? 和食と洋食どっちが好き?
- Part9 位置と場所の指導アイデア
- Go straight. 道案内をしよう!
- 1 Where is my cat? 僕のネコはどこ?
- 2 Where is the post office? 郵便局はどこですか?
- 3 Go straight. Turn right at the bank. 道案内をしよう
はじめに
1986(昭和61)年の臨時教育審議会で「英語教育の開始時期についても検討を進める」と提言されてから,@1992年の研究開発校による小学校英語教育の研究の開始,A2002年度からの総合的な学習の時間における英語活動,B2011年からの小学校5・6年での外国語活動,そして,C2020年からの5・6年教科化及び3・4年の外国語活動の新設,と小学校外国語教育への導入が段階的に重ねられてきました。その間34年です。34年をかけて,慎重に審議されてきた結果が今回の教科化です。小学校から高校まで,一貫した目標(=コミュニケーション能力の育成)の下,新しい日本の英語教育が始まります。課題は多々あると思いますが,一旦始まった英語教育です。その中で,いかに課題を克服していくかを前向きに考えたいと思います。
さて,小学校5・6年生の英語授業は,慣れ親しみから定着へです。今までの3・4年の慣れ親しみを目標としていた外国語活動から,今度は,学力の定着を目指した英語教育になります。そのため,学習時間も週2時間となり,意図的な指導の繰り返しが求められます。しかし,学力向上を目指すばかりに,児童を英語嫌いにしてしまっては本末転倒です。まずは,英語を学ぶ楽しさを味わわせ,楽しい授業を展開していく中で,結果的に定着につながっていく授業がよいのだと思います。定着のための授業のポイントは5つです。
@Small Talkによる既習事項の定着
A基本フレーズの確実な定着
B目標と指導・評価の一体化
C文字の定着
Dコミュニケーションを行う目的や場面,状況を意識した意味ある言語活動
本書は,各種,教科書に対応するよう9つのPartに分け,テーマごとに授業案を提示しています。主に導入部と展開部を詳細に記し,各4ページ目にはアクティビティ・シートを載せています。児童の活動の際の参考にしていただけたらと思います。
なお,1時間の授業は通常は45分ですが,ゆとりをもたせ40分の授業内容として計画しています。その5分間は,活動と活動の間の余剰時間や,帯学習,絵本の読み聞かせ等,各教室独自の時間として活用できるようゆとりをもたせた授業計画になっています。
本書に載せたアイデアは,あくまでも参考例となりますので,どうか先生方でアイデアを膨らませ,楽しい授業にしていただければと思います。2020年からの小学校外国語の授業が意味あるものとなりますよう,学校の先生方に提案を今後も続けていきたいと思っています。ご活用いただけると幸いです。
2020年2月 岐阜大学教育学部准教授 /瀧沢 広人
-
- 明治図書
- わかりやすかった。2020/6/2640代・小学校教員
- 1時間の授業の流れがこれ一冊で完璧!2020/3/2920代・中学校教員