ロケットスタートシリーズ
学級づくり&授業づくりスキル 授業のミニネタ

ロケットスタートシリーズ学級づくり&授業づくりスキル 授業のミニネタ

12か月を支えるスキル&アイデア大集合!

年度はじめの学習規律指導スキル、学習環境を整えるミニグッズ、授業中の困ったこんなときの対応スキル、教科別・楽しく学べる授業ネタのオンパレードと、授業時間が充実し、子どもが学びたくてたまらなくなる、1〜6年生に即効のスペシャルスキルを60集めました。


紙版価格: 1,980円(税込)

送料・代引手数料無料

翌日発送

電子版価格: 1,782円(税込)

Off: ¥198-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-472217-0
ジャンル:
学級経営
刊行:
対象:
小学校
仕様:
A5判 144頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年9月30日

CONTENTS

もくじの詳細表示

シリーズ刊行にあたって
はじめに
第1章 キッチリ・楽しい「授業のミニネタ」の極意
POINT1 授業のネタをいっぱいもつことが大事
POINT2 ゲームは仲間づくりが大事
POINT3 楽しくルール・学習習慣を学べることが大事
POINT4 なぜゲームか,教師が理解していることが大事
第2章 ロケット「授業のミニネタ」スキル
発達とクラスの状態に応じた指導スキル
1 低学年への授業ルール指導スキル
2 中学年への授業ルール指導スキル
3 高学年への授業ルール指導スキル
4 荒れはじめのクラスでの指導スキル
5 さらに高みに育てる指導スキル
年度はじめの学習規律指導スキル
1 授業準備・持ち物・はじめ方の指導スキル
2 姿勢・聞き方の指導スキル
3 言葉づかい・話し方の指導スキル
4 発表・発言・挙手の指導スキル
5 話し合いの指導スキル
6 ノートの指導スキル
7 タブレット使用の指導スキル
8 宿題の指導スキル
学習環境を整えるミニグッズ
1 マグネットクリップ
2 手の届く高さファイリング
3 10秒刻みデジタルタイマー
4 三種の神器1「空中ゴミ箱」
5 三種の神器2「あまった紙様箱」
6 三種の神器3「持ち主がわからない落とし物箱」
7 家庭学習ラベル
8 ショートカットキー壁紙
教科別・楽しく学べる授業ネタ
1 国語 遊びde言葉集め
2 国語 袋の中身は何かな?
3 国語 みんなそろうといい感じ! ペア漢字ゲーム
4 国語 かぶっちゃやーよ 言葉王におれはなる!
5 国語 すき間時間でチョーク漢字リレー!
6 国語 友達の名前の漢字にチャレンジ!
7 算数 チーム対抗! 10円玉集めゲーム
8 算数 沈没船ゲーム・宝箱ビンゴゲーム
9 算数 数字カードを使って,大きさ比べ
10 算数 ウェスタンじゃんけんでズキュンズキュン!
11 算数 分数かけわりアミダス
12 算数 学力定着! なるべく早く答えようタイム
13 社会 レッツ,トリップ! ハッピー3
14 社会 地図記号を楽しく覚える!フラッシュカード活用法!
15 社会 クイズ「ここはどこでしょう?」
16 社会 教室騒然! 社会科ランキングゲーム
17 理科 つけたしクイズ! 脚は何本?
18 理科 道具を使ったワクワク活動
19 理科 予想は「ウソヨ」楽しい実験
20 理科 学習の総仕上げの追究! 生き物三択クイズ
21 生活 簡単! 紙コプターで遊ぼう! 遊ばせよう!
22 生活 クイズ「これはなんでしょう?」
23 道徳 多面的・多角的に考えるってどういうこと?
24 道徳 ドキドキドッキン 個性の伸長&新調だ!
楽しく学べる宿題メニュー
1 音読テストに向けた音読練習
2 クラスでよさを共有していく日記指導
3 他用例書き込み漢字小テストに向けた漢字練習
4 全員が確実に取り組む「ザ・宿題くん」
5 全員が探すことを楽しみ続ける「ザ・探し宿題」
6 全員が予想して調べることを楽しむ「ザ・予想調べ宿題」
こんなときどうする?対応スキル
1 勝手に発言するとき
2 音読や発言の声が小さいとき
3 わかっているのに答えようとしないとき
4 授業中の姿勢が悪いとき
5 人の話を聞けないとき
6 当番活動をさぼるとき
7 宿題をやってこないとき
8 元気がなくてモチベーションが下がっているとき
9 暴言や下ネタを言うとき
執筆者紹介

シリーズ刊行にあたって

 ロケットスタートシリーズもGIGAプラスを加えて,だいたいの授業や学級づくりについて具体的な実践提案ができてきたと思っています。

 今回は,さらにロケットスキルと題して,

@朝の会・帰りの会

A授業のミニネタ

B日直・係活動・当番活動

C教室環境・学習アイテム

D学級通信

Eレク&アイスブレイク

の六つのテーマについて,それぞれを単行本としてまとめました。

 すべて,学級で考えなければならないテーマばかりですが,この項目ごとの本は,なかなかないのではないかと思っています。

 読んだその日から使える,具体的な実践を集めました。

 編者には,ベテラン,中堅,若手と各分野で実績をあげている先生方にお願いしました。どなたも単著を書けるレベルの方々ですが,あえて,実践家のすそ野を広げていただこうと,各先生方の人脈から執筆者を募る形をとりました。

 ロケットスタートシリーズの本質は,何度も繰り返して述べているように「具体的な実践」をふまえたところにあります。今回もその線は崩していませんが,各テーマについての考え方(実践理論)も述べられていて,

 「なんのためにそうするのか」

という根本的なところにも触れています。

 各テーマについて,自分の考えを深めることにもつながることでしょう。

 おかげさまで,充実したラインナップになりました。自信をもっておすすめできます。


   /多賀 一郎

著者紹介

多賀 一郎(たが いちろう)著書を検索»

神戸大学附属住吉小学校を経て,私立小学校に長年勤務。現在,教育アドバイザー。教師塾やセミナー等で,教師が育つ手助けをしている。

土作 彰(つちさく あきら)著書を検索»

奈良県広陵町立広陵東小学校教諭。授業ネタの収集に明け暮れたミニネタの帝王。教師に必要な「哲学論」を研究。「子どもを伸ばしてこそ教師」とアツく情熱的な指導を続けている。

チーム・ロケットスタート著書を検索»

学級開き・授業開きや学級づくり・授業づくりに悩むすべての先生を救うため,その道のスペシャリストが集結し,それぞれの英知を伝承すべく組織されたプロジェクトチーム。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • すごくためになって面白い。
      2023/11/1930代教諭
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ