- シリーズ刊行にあたって
- はじめに
- 第1章 学校が大好きになる「レク&アイスブレイク」の極意
- POINT1 ともかくやってみることが大切
- POINT2 心地よいテンポの説明ではじめることが大切
- POINT3 わかりやすいゴールでキッパリ終わることが大切
- POINT4 振り返り,アレンジしてみることが大切
- 第2章 ロケット「レク&アイスブレイク」スキル&アイデア
- レク&アイスブレイクのスキル
- 1 レク&アイスブレイクを安心・安全に取り組むスキル
- 2 レク&アイスブレイクで「好き」を生かすスキル
- 3 レク&アイスブレイクを盛り上げるスキル
- 4 レク&アイスブレイクの振り返りをするときのスキル
- 5 レク&アイスブレイクを子ども主体で進めるスキル
- 学級開きで使えるレク&アイスブレイク
- 1 ○○ってこんな人![低・中・高]
- 2 紙トーーーク![低・中・高]
- 3 わたしは,だれでしょう?[中・高]
- 先生のことが大好きになるレク&アイスブレイク
- 1 先生3択クイズウィーク[低・中・高]
- 2 アレンジワード健康観察[低・中・高]
- 3 実況つきお絵かきリレー[低・中・高]
- 4 ジブリッシュバトル[低・中・高]
- 5 三権分立じゃんけん[高]
- 友達のことが大好きになるレク&アイスブレイク
- 1 かぶっちゃやーよ&あわせましょ[低・中・高]
- 2 「はい」と「いいえ」でこれなーんだ[低・中・高]
- 3 サイコロニケーション[低・中・高]
- 4 ポジティブ3行日記[中・高]
- 5 積み上げ四目並べ[高]
- 学級のことが大好きになるレク&アイスブレイク
- 1 顔デミー賞[低・中・高]
- 2 絶対許すっ![低・中・高]
- 3 復活の呪文鬼ごっこ[低・中・高]
- 4 クイズ! だれかが答えてくれるでしょう[中・高]
- 5 1〜100[中・高]
- 6 S-1GP(スモールワングランプリ)[高]
- 学ぶことが大好きになるレク&アイスブレイク
- 1 全教科 ○○小チャンピオンズリーグ
- 2 全教科 前時の振り返りを本時に生かそう
- 3 全教科 チャップリントーク
- 4 全教科 ユニバーサル3ヒントクイズ
- 5 国 語 辞書引きゲーム「コトバト」
- 6 算 数 ナンバーリネーム
- 7 社 会 即興クイズ合戦
- 8 理 科 季節でビンゴ
- 9 体 育 同じ動きで鬼ごっこ!
- 10 音 楽 enjoy!! リズム遊び
- 11 図 工 Jamboardで「テレストレーション」
- 12 外国語 どれにしようか? クリスクロス
- 13 道 徳 心のめもり
- 1人1台端末が大好きになるレク&アイスブレイク
- 1 マイキャラアイコン[低・中・高]
- 2 ICTドキドキ自分クイズ[低・中・高]
- 3 Zoomかくれんぼ[低・中・高]
- 4 写真でシンキング[低・中・高]
- 5 学級BGMサイト[中・高]
- 6 真実はいつも一つ!![中・高]
- 外遊びが大好きになるレク&アイスブレイクレク
- 1 魔法使い鬼ごっこ[低・中・高]
- 2 校庭宝探し[低・中]
- 3 サバイバルドッジビー[低・中・高]
- 4 ドロケイ アレンジあれこれ[低・中・高]
- 5 ドドドドドンじゃんけん[低・中・高]
- 6 火の玉ドッジボール[中・高]
- 雨の日が大好きになるレク&アイスブレイク
- 1 とんでけ紙飛行機[低・中・高]
- 2 マイカードdeアドリブレ[低・中・高]
- 3 アレンジンギスカン[低・中・高]
- 4 会社総選挙[中・高]
- 5 数直線レース[高]
- こんなときどうする?対応スキル
- 1 やりたがらない子への対応スキル
- 2 ふざけてしまう子への対応スキル
- 3 言葉遣いや行動が乱暴になってしまう子への対応スキル
- 4 学級の様子を保護者に伝えたいときの対応スキル
- 5 もめごとが起きてしまったときの対応スキル
- 6 「もっとやりたい!」となったときの対応スキル
- 執筆者紹介
シリーズ刊行にあたって
ロケットスタートシリーズもGIGAプラスを加えて,だいたいの授業や学級づくりについて具体的な実践提案ができてきたと思っています。
今回は,さらにロケットスキルと題して,
@朝の会・帰りの会
A授業のミニネタ
B日直・係活動・当番活動
C教室環境・学習アイテム
D学級通信
Eレク&アイスブレイク
の六つのテーマについて,それぞれを単行本としてまとめました。
すべて,学級で考えなければならないテーマばかりですが,この項目ごとの本は,なかなかないのではないかと思っています。
読んだその日から使える,具体的な実践を集めました。
編者には,ベテラン,中堅,若手と各分野で実績をあげている先生方にお願いしました。どなたも単著を書けるレベルの方々ですが,あえて,実践家のすそ野を広げていただこうと,各先生方の人脈から執筆者を募る形をとりました。
ロケットスタートシリーズの本質は,何度も繰り返して述べているように「具体的な実践」をふまえたところにあります。今回もその線は崩していませんが,各テーマについての考え方(実践理論)も述べられていて,
「なんのためにそうするのか」
という根本的なところにも触れています。
各テーマについて,自分の考えを深めることにもつながることでしょう。
おかげさまで,充実したラインナップになりました。自信をもっておすすめできます。
/多賀 一郎
-
- 明治図書
- とてもわかりやすく参考になる2023/11/2430代教員
- すぐに継続的に役に立つ。2023/5/3040代・小学校教員