土曜日の授業は必要?
2002年度に始まった学校の週5日制ですが、昨年、中山文科大臣が、学校や市町村の判断で土曜日に授業を行ってもいいという考えを示し、一部の学校では、今年度から土曜日に授業を行う予定のところもあるようです。このことについて、ご意見をお寄せください。
集計結果
- 学力向上のため必要
- 17%
- 保護者から必要の声
- 1.1%
- 月1〜2回ならいい
- 21.3%
- 子どもには家庭での休日を
- 21.3%
- 平日の子どもの負担が減る
- 11.5%
- 塾等に通う子どもが困る
- 1.1%
- 教材研究の時間が減る
- 3.7%
- 今更の感
- 23%
コメントの一覧
35件あります。
-
- 1
- [子どもには家庭での休日を]
- 名無しさん
- 2005/4/8 17:12:14
授業時間を増やせば学力が上がるのか、疑問。 -
- 2
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/8 17:14:09
今現在の教育のレベルでは多少時間を増やしても、難しいと思う。教育レベルの見直しを先にするべき! -
- 3
- [子どもには家庭での休日を]
- 名無しさん
- 2005/4/8 19:32:45
現在は家庭教育の時間も十分ではないと思います。我が家は、土日の休みのときこそ、子供に経験させたいことを計画します。ですから、私は二連休が必要です。確かに、土日でリズムを崩しやすい子や、平日より寂しく過ごしているらしい子も、クラスには見られま… -
- 4
- [学力向上のため必要]
- 名無しさん
- 2005/4/8 23:06:34
教師も子供も現役。世の中、現役が忙しいのは当然のこと。ゆとりと充実は、苦労の後に得られるもの。 -
- 5
- [教材研究の時間が減る]
- 名無しさん
- 2005/4/8 23:50:23
平日は、会議や事務処理で教材研究は不可能。教材研究をして、質のよい授業を提供するには、土日しかない。 -
- 6
- [月1〜2回ならいい]
- 名無しさん
- 2005/4/9 8:52:40
テスト結果であまり一喜一憂するのは良くない -
- 7
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/9 23:32:04
退行している気がします。 -
- 8
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/9 23:37:06
何のために3年間もかけて準備をしたのでしょう。現場が混乱するだけです。 -
- 9
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/10 18:50:43
学力低下問題対策なら,その効果はあまり期待できないと思う。わずかな時間を増やすことよりもっと考えなくてはいけないことがある。 -
- 10
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/10 20:18:58
必要ない。学校以外の環境が整わないからといって、子どもをまた学校へ戻すなんて問題外です。 -
- 11
- [月1〜2回ならいい]
- 名無しさん
- 2005/4/11 1:59:58
長期休暇が削られるのであれば土曜に授業をしてもよいのでは。 -
- 12
- [学力向上のため必要]
- 名無しさん
- 2005/4/11 8:54:52
子供に週2日の休息は必要ないと思います。しっかり勉強させるべき。 -
- 13
- [平日の子どもの負担が減る]
- 名無しさん
- 2005/4/12 16:33:19
実施してみて、平日の子どもの負担が減ることになれば本当によいと思う。現在のままでは、月曜日に子どもたちが舞い上がってなかなか授業がはかどらないのが現実なので、そのあたりもどのように変化していくのか知りたい。 -
- 14
- [月1〜2回ならいい]
- 名無しさん
- 2005/4/13 16:50:53
受験生の中3だけでも必要である。 -
- 15
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/15 8:47:03
土曜日に,授業をしても学力は変わらない。 -
- 16
- [平日の子どもの負担が減る]
- 名無しさん
- 2005/4/16 22:44:58
各科目の授業時間が少なすぎる -
- 17
- [平日の子どもの負担が減る]
- 名無しさん
- 2005/4/17 8:46:32
教師の負担も減る。個別指導の機会を増やすことが出来る。 -
- 18
- [学力向上のため必要]
- 名無しさん
- 2005/4/17 15:57:17
中3には必要です -
- 19
- [子どもには家庭での休日を]
- 名無しさん
- 2005/4/18 0:18:40
1校や一部教師の話だけで -
- 20
- [子どもには家庭での休日を]
- 名無しさん
- 2005/4/18 12:19:42
家族みんなで共有できる時間が必要。学校では経験できないことを経験するために必要と思います。 -
- 21
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/19 11:59:49
指名あるいは希望者に補習をしています。強制されて「授業」だなんて、何を今更。 -
- 22
- [学力向上のため必要]
- 名無しさん
- 2005/4/19 12:19:35
未成熟な子どもには週1回の休みでよい -
- 23
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/23 12:18:13
どうしてそんな議論がでてきたの? -
- 24
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/24 21:40:15
授業の質をあげるべし -
- 25
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/4/28 18:01:29
最悪 -
- 26
- [月1〜2回ならいい]
- 名無しさん
- 2005/4/28 20:54:42
学校楽しいもん!! -
- 27
- [子どもには家庭での休日を]
- 名無しさん
- 2005/5/2 12:10:44
がんばって -
- 28
- [子どもには家庭での休日を]
- 名無しさん
- 2005/5/2 22:17:56
なんのための学力向上かが問題。これだけ豊かな社会になっているのだから、単なる生産力増強n -
- 29
- [教材研究の時間が減る]
- 名無しさん
- 2005/5/8 3:00:34
現状である超過勤務をまずどうにかすべきである -
- 30
- [学力向上のため必要]
- 名無しさん
- 2005/5/8 11:57:03
1週ごとの休みが適切という感覚を持つ -
- 31
- [保護者から必要の声]
- 名無しさん
- 2005/5/8 17:35:07
勉強を学校に丸投げで家庭学習が定着していない現状で、保護者からますます勉強というより学校で子どもを預かって欲しいという要求が多い -
- 32
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/5/8 17:38:04
総合学習の時間を削るか、無くして主要教科に振り分けることが先決。 -
- 33
- [平日の子どもの負担が減る]
- 名無しさん
- 2005/5/8 21:29:35
土曜休日を無くせ。 -
- 34
- [月1〜2回ならいい]
- 名無しさん
- 2005/5/11 18:57:32
がっこうたのしい!! -
- 35
- [今更の感]
- 名無しさん
- 2005/5/11 22:18:32
一貫性が全くない。祝日が多い。
コメントの受付は終了しました。