運動会のベストシーズンは?
運動会といえば秋というイメージがありますが、最近は春に実施する学校も多いようです。指導する側としてどちらのシーズンがベストだと思いますか?
集計結果
- 春
- 31.3%
- 秋
- 59.5%
- どちらともいえない
- 9.2%
コメントの一覧
23件あります。
-
- 1
- [春]
- 名無しさん
- 2008/5/9 21:46:24
秋は研究会で忙しいです。それから暑くて練習も大変です。5月末の運動会では、練習が涼しくてやりやすいです。 -
- 2
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/9 23:39:41
児童の主体性を育てる運動会ができる。 -
- 3
- [どちらともいえない]
- 名無しさん
- 2008/5/10 1:42:00
スポーツの秋 -
- 4
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/10 6:19:45
体育祭→文化祭→合唱祭 この順番が学級づくりには一番効果的だと考える -
- 5
- [春]
- 名無しさん
- 2008/5/10 21:30:57
秋(9月)の練習は残暑が厳しく大変です。しかも台風が多い時期なので。 -
- 6
- [どちらともいえない]
- 名無しさん
- 2008/5/12 22:18:06
中学校教師です。どちらも経験有り、どちらにも良さがある。演技の質なら秋、春は学級経営のきっかけになる、とういうのが率直な意見です -
- 7
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/14 0:35:00
練習の期間が十分あるので感動が大きい。 -
- 8
- [春]
- 名無しさん
- 2008/5/15 16:14:45
秋は残暑が厳しい -
- 9
- [どちらともいえない]
- 名無しさん
- 2008/5/16 17:10:16
運動会は夏のほうがいいから -
- 10
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/17 19:46:35
春は球技大会などを入れておいて、夏休み明けのぼけた生徒の頭を活性化させるために、体育大会は秋がベスト! -
- 11
- [春]
- 名無しさん
- 2008/5/18 21:26:13
気候が良いので練習が辛くない。ただし、GW明けだと子供たちの落ち着きがなくなってくるので、第3週から練習開始がいい。 -
- 12
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/19 22:50:33
やっぱり紺碧の秋空の下でしょう -
- 13
- [どちらともいえない]
- 名無しさん
- 2008/5/20 10:28:42
暑い -
- 14
- [春]
- 名無しさん
- 2008/5/20 18:56:33
秋だと夏バテしちゃうもん -
- 15
- [春]
- 名無しさん
- 2008/5/23 17:20:15
秋は練習時期が暑い最中である。新一年生の練習は短いがそれなりにできれば可愛い。 -
- 16
- [春]
- 名無しさん
- 2008/5/25 19:14:18
クラスの輪ができる -
- 17
- [どちらともいえない]
- 名無しさん
- 2008/5/26 17:36:51
冬がいいから -
- 18
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/29 0:56:30
落ち着いて取り組める。 -
- 19
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/30 15:28:10
クラスの雰囲気が盛り上がる -
- 20
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/5/31 14:23:52
絶対秋!!!!!! -
- 21
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/6/1 0:21:12
学級・学年を発展させられる -
- 22
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/6/3 16:49:35
イチゴ大好き -
- 23
- [秋]
- 名無しさん
- 2008/6/3 16:51:31
運動会は絶対秋だぁー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントの受付は終了しました。