夏休みの短縮はどのくらい?
夏休みを短縮して授業に充てる学校が増えているようです。皆さんの学校の夏休みは何日間、短縮されていますか?
集計結果
- 短縮なし
- 62.6%
- 1〜5日
- 24.7%
- 6〜10日
- 7.7%
- 10日以上
- 5%
コメントの一覧
16件あります。
-
- 1
- [1〜5日]
- 名無しさん
- 2008/8/6 17:27:42
私の勤務校は二期制なので、8月の28日から授業があります。 -
- 2
- [1〜5日]
- 名無しさん
- 2008/8/6 22:48:01
二学期政はやめるべし -
- 3
- [10日以上]
- 名無しさん
- 2008/8/7 5:28:07
そして2学期制へ -
- 4
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/7 9:42:41
夏休みを短縮するから、鬱病の教師は増えるし、子供も荒れるような気がします。 -
- 5
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/13 17:19:59
短縮してほしいです!! -
- 6
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/13 20:37:10
保護者としては、留守番することになる子どものことを気にしながらの勤務はきついです。 -
- 7
- [1〜5日]
- 名無しさん
- 2008/8/13 21:33:50
講師をされている方は、満足に休むこともできません。 -
- 8
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/14 12:49:59
子供は学校生活の大部分の時間をしめる教科学習を通して人間として育てらてている。時間割りの窮屈は週5日制起源。土曜日を復活させ、部活を社会体育へ移行すれば、時数確保は充分可能。 -
- 9
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/17 16:57:05
両親との団欒こそ休みの間にするべき、普段は親子どもとも忙しすぎてそんな時間が取れないから。 -
- 10
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/19 23:40:46
普段から授業時間が確保されているので、夏休みを短縮する必要はない。 -
- 11
- [10日以上]
- 名無しさん
- 2008/8/20 11:24:36
子供が宿題が多すぎると文句を言っています -
- 12
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/24 6:44:56
夏休みは、子どもとともに、宿題を持って、しっかりと。 -
- 13
- [1〜5日]
- 名無しさん
- 2008/8/25 9:47:12
2期制なので。夏休み中に登校日などが各学年1日でも指定されていればお友達とも遊ぶ機械がふえていいのにと思っています。どうせ先生方も当番で出勤されているのですから。一保護者 -
- 14
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/25 18:29:52
質問がよく分からない・・・。 -
- 15
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/8/27 6:51:03
短縮は無いが、義務出席でしかも宿題つきのの研修が多くなった。ゆっくり休めない。 -
- 16
- [短縮なし]
- 名無しさん
- 2008/9/5 22:34:51
もともと長野県の夏休みは短い。
コメントの受付は終了しました。