Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
「勤務間インターバル」の導入についてどう思いますか?
教育zine編集部及川
2024/9/9〜2024/10/9 実施

 8月27日、中央教育審議会の総会が開かれ、『「令和の日本型学校教育」を担う質の高い教師の確保のための環境整備に関する総合的な方策について』を答申しました。その中の「学校における働き方改革の更なる加速化」の中では、「昼食時間の交代制」や、終業から翌日の始業まで最低11時間を確保する「勤務間インターバル」の導入についても触れられています。
 この点についてどう思いますか?

集計結果
賛成
70%
反対
23%
その他
7%
コメントの一覧
12件あります。
    • 1
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2024/9/20 12:46:05
    教師が、授業や生徒対応に専念できる環境整備が必須。
    教員の配置を見直し、生徒の人数に対しての教員数をせめて1.5倍にすること。その根拠の一環としてならば、インターバル制度も賛成。
    または、教師の人数を増やせないならば、様々な事務手続きなどをする人間を増やすこと。
    • 2
    • [投票なし]
    • 田上雅幸
    • 2024/9/20 15:17:47
    教員のメンタルダウンの一番の問題は、保護者などの過剰な要求だと思っています。子どもの人権ばかりが言われ、教師の人権がありません。カスタマーハラスメント条例など法令を整備し、教師を守るシステムを作ることが急務ではないでしょうか。システムがあれば、今のように何でもいってくる状況はなくなると思います。
    • 3
    • [反対]
    • ギリギリの初任研
    • 2024/9/20 17:29:40
    必ず実行できるなら良いが、誰かが休んでいたりすると実行することが難しくなり調整が更に必要になる、等余計な業務が増える恐れがあるため
    • 4
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2024/9/20 21:08:21
    現状の教育現場で実施したら、混乱するだけではないでしょうか。職員の動きが複雑化するため、その計画を立てるだけでもこれまで以上に時間がかかるようになり、かえって負担が増えてしまいそうです。学校規模に合わせたより具体的な例示をしていただきたいと思います。
    • 5
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2024/9/21 9:03:20
    インターバルを取れるほど人員に余裕がないから
    • 6
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2024/9/21 13:03:37
    終業から最低翌日11時間を確保では甘い 8時始業の職場なら21時まで黙認ともとらえられる
    最低16時間としなければいつまでも教職員の超過勤務は常態化する
    • 7
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2024/9/22 9:37:52
    賛成ですが、実現するには、多くの課題があると思います。
    • 8
    • [賛成]
    • 小笹 隼人
    • 2024/9/22 10:06:07
    教員は「子どもたちのために」何時間でも残業してしまいます。このままだと、つらすぎる業務を嫌がり、教員不足は解消されません。しっかりとルールを作って、労働環境をルールから改善できるようにしてください。
    • 9
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2024/9/22 18:24:03
    勤務間インターバルが確保できない場合は、出勤できないぐらいのことをしないと教員の働き方改革は進まないと思う。精神的な疾患だけでなく、身体面の不調者も多い。休憩時間も休息時間も形骸化している。あれもこれもと要求されてきたものを教員がこなそうと努力した結果、要求の上乗せ状態の現状となってしまい疲弊してしまっている。休職は他人事ではなく、明日の我が身。
    • 10
    • [賛成]
    • さくすけ
    • 2024/9/23 11:14:46
    今までとは違う策を講じないと改革は進まないから
    • 11
    • [賛成]
    • 40代、男
    • 2024/9/24 16:34:37
    昼休みの私たちの休憩は0分です。4時間目が終わってから、給食指導の配膳、喫食、片付け。昼休みにはいっても、教室にずっといて生徒と過ごす、生徒と話しながら提出された自学ノートや日記を見るなどの過ごし方をしています。それを考えるなら、このような動きを変えようとするものですから、賛成です。ただ、今の人員配置では不可能だし、できたとしても誰かにしわ寄せがいくと思います。支援員さんなど人員の増加を望みます。
    • 12
    • [賛成]
    • 田島喬史
    • 2024/10/6 10:20:26
    働き方改革の影響で、事務の先生が担ってくれた仕事の皺寄せが学級担任に来ています。
コメントの受付は終了しました。