-
社会科教育 2023年12月号子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全
- 刊行:
- 2023年11月6日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- 明治図書
- 様々な取り組みやワザがなっておりこれからの授業づくりの参考になりました。同じ社会科で共有していきます。2024/9/1140代中学校社会
- わざがいろいろと示されていて、とてもよかったです。とても具体的な内容で良かったです。2024/7/2230代・小学校教員
- 授業のマンネリ化を防ぎ、眠りを誘わない方法がいくつかあり、とても新鮮でした。すぐに活用します。2024/1/2150代・小学校教員
- すごく勉強になりました。同じ教科、内容でも教師による違いが出るところだと思います。2024/1/1920代・中学校管理職
- すぐに使えそうな記事ばかりで、授業を作る時の参考になるものがたくさんありました。2024/1/1230代・中学校教員
- コロナ禍の後、授業に集中できない生徒が増えたように思う。学校での授業の面白さを伝えたい時の参考になりました2023/12/1050代・高校勤務
- 私の担当する学年は、集中力の持続しない学年です。どのようにしたら、集中力を引き出せるのか、持続できるのかが少しだけわかって、早速実践したいなと思いました。2023/12/720代・中学校講師
- 子供が集中力を 持続させる技 持続させるポイント そして 子供の力を伸ばす 科学的なエッセンス 大変素晴らしかったです2023/11/2340代・小学校教員