-
道徳教育 2023年4月号「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023
- 刊行:
- 2023年3月6日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 明治図書
- 板書などの具体例が参考になりました。また、板書は縦書きより、横書きの方が道徳には向いてあるのか疑問に思いました。2023/8/2240代道徳苦手教諭
- 授業開きで子どもたちに語る内容について、手札が増えます。教科書教材の活用方法も勉強になります。2023/6/10ドイツ人
- スタートが肝心と言いますが、そのアイディアが詰まっています。また連載が様々変わり、パッケージ型ユニットや内容項目など、とても興味深いです。2023/4/2630代中学校教諭
- 毎号とても楽しく読ませていただいております。今後も楽しい記事をたくさん待っています。2023/4/1830代・中学校教員
- 新しい年度の始まりにあたり準備しておくことや、考えておかなければいけないことが網羅されていました。授業開きは、とても大切なので参考になりました。2023/4/250代・小学校教員
- 授業開きは毎年、ドキドキします。こたえがない教科だからこそ、生徒も不安そうな表情をします。しかし、今号に記載されていた『道徳って何色?』はとてもいいなと感じました。来年度一発目の道徳の導入としてさせていただこうと思います!2023/3/3030代・中学校教員