TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
道徳教育
2023年6月号
多面的・多角的思考を生み出す発問大全
刊行:
2023年5月8日
ジャンル:
道徳
対象:
小・中
明治図書
発問は授業の要。道徳科授業で、どのように発問したらよいだろう?と考えている方は多いはず。手に取られたい。ここにはヒントが満載。
2023/8/5
30代中学校教諭
多くの先生方の、多面的・多角的思考を生み出す発問の実践が、とても参考になりました。
2023/7/21
50代・小学校教員
永田繫雄先生の論説からは、多面的・多角的な思考とは何か、子どもの思考と教師の発問の関係性などを学ぶことができました。
2023/6/10
ドイツ人
いつものことながら大変面白い記事ばかりで参考になる記事ばかりでした。大変感謝です。
2023/5/30
30代・中学校教員
いつも具体的な内容ですが、今回はとくにわかりやすかったので購入しました。明日から使える内容ばかり。
2023/5/24
30代・小学校教員
タイトルに心引かれました
多面的・多角的思考を生み出す発問大全 日々 授業をおこなうときに 悶々とすることです
2023/5/17
60代〜・小学校教員
ページトップへ
多面的・多角的思考を生み出す発問大全 日々 授業をおこなうときに 悶々とすることです